2020年08月09日

【8月9日(日)】

午前8時、グラウンドに到着。
他チーム同士の少年野球1試合目を見守り、その後、2試合目の愚息がお世話になります我が母チームの試合を観戦。
優勝候補のチームを相手に4-6で惜敗したものの怒涛の追い上げを見せていただきました。
最後の打者は愚息でした。
あえなく空振り三振に倒れていましたが、貴重な悔しさ募る経験を人生の良質な糧として欲しいです。
さて。
午後からは態勢を立て直し、承りましたプチゴルフコンペの準備やご相談いただきました現場確認等、岩出市内外を数ヶ所回らせていただきました。
それにしても暑いですね。
ワタクシも『日焼け防止促進委員会』の委員長を二十歳の頃から拝命していますが、近頃は日焼け止めクリームや日傘の準備を怠っています。
江戸時代における武士の番傘は日傘替わりだったともお聞きしています。
目の日焼けは回復が遅く眼病の元になるとか。
皆様もどうぞ適切な日焼け防止策をお採り下さい。

【8月9日(日)】


【8月9日(日)】


【8月9日(日)】


【8月9日(日)】



同じカテゴリー(その他)の記事画像
【1月27日(月)】
【1月4日(土)】
【1月3日(金)】
【1月2日(木)】
【1月1日(元旦・水)】
【12月31日(火)】
同じカテゴリー(その他)の記事
 【1月27日(月)】 (2025-01-27 22:34)
 【1月4日(土)】 (2025-01-04 22:39)
 【1月3日(金)】 (2025-01-03 23:45)
 【1月2日(木)】 (2025-01-02 23:59)
 【1月1日(元旦・水)】 (2025-01-01 23:57)
 【12月31日(火)】 (2024-12-31 22:26)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。