2020年06月23日

【6月23日(火)】

午前10時、各常任委員会が開催され、ワタクシは副委員長として文教委員会に出席致しました。
持論でございますが、『教育こそ国策の礎、県づくり県勢発展の根本』でございます。
鋭意、頑張ります。
中拓哉委員長(和歌山市)の元、活発な質疑が行われ、終盤にワタクシも『臨時休校中における春の遠足等のイヴェントの今後の取り扱いについて』『ウィズ・コロナ期の教育現場における手を引く等のスキンシップに対する是非について』的なことをお尋ね致しました。
兎に角、現場では細やかな疑問や不安が起こっていると思います。
その都度、速やかに課題解決できる現場と県教委のQ&A環境構築が大切だと思います。
お昼は先輩議員団と一丸となって和歌山市の新スポット『キーノ和歌山』を訪れ、久々に世耕事務所を表敬訪問し、夜は『教育を語る会』に出席致しました。
夕刻、どれくらい振りでしょうか、グリーンソフトをいただきました。
変わらぬ美味ですね。

【6月23日(火)】


【6月23日(火)】


【6月23日(火)】


【6月23日(火)】



同じカテゴリー(定例会日程)の記事画像
【3月7日(木)】
【3月6日(水)】
【2月22日(木)】
【9月28日(木)】
【9月27日(水)】
【9月19日(火)】
同じカテゴリー(定例会日程)の記事
 【3月7日(木)】 (2024-03-07 23:45)
 【3月6日(水)】 (2024-03-06 23:45)
 【2月22日(木)】 (2024-02-22 23:32)
 【9月28日(木)】 (2023-09-28 23:59)
 【9月27日(水)】 (2023-09-27 23:45)
 【9月19日(火)】 (2023-09-19 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)定例会日程
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。