2017年02月25日
【2月25日(土)】
大阪府は岸和田市へ。
ランチミーティング、事前ミーティングを経て、(公社)日本青年会議所 シンギュラリティ研究委員会第2回全体委員会に副委員長として出席し、『超生産性向上大賞』の進捗についてご報告申し上げました。
大阪近辺から愛知・静岡まで、各地から委員メンバーの皆様にお集まりいただきました。
皆様、大変お疲れ様でございました。
それはそうと。
『超生産性向上大賞』の正式なフライヤーが出来上がりました。
限定5,000枚です。
欲しい方はご連絡下さいませ。
日本経済の未来を描く『超生産性向上大賞』。
AIやドローン・ロボット等の最先端技術を駆使した最先端ビジネスモデル。
どうぞ奮ってご応募いただきますよう心からお願い申し上げます。
詳細 → http://chouseisanseikoujou.jp





ランチミーティング、事前ミーティングを経て、(公社)日本青年会議所 シンギュラリティ研究委員会第2回全体委員会に副委員長として出席し、『超生産性向上大賞』の進捗についてご報告申し上げました。
大阪近辺から愛知・静岡まで、各地から委員メンバーの皆様にお集まりいただきました。
皆様、大変お疲れ様でございました。
それはそうと。
『超生産性向上大賞』の正式なフライヤーが出来上がりました。
限定5,000枚です。
欲しい方はご連絡下さいませ。
日本経済の未来を描く『超生産性向上大賞』。
AIやドローン・ロボット等の最先端技術を駆使した最先端ビジネスモデル。
どうぞ奮ってご応募いただきますよう心からお願い申し上げます。
詳細 → http://chouseisanseikoujou.jp





Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:59│Comments(0)
│政務調査