2017年03月06日

【3月6日(月)】

一般質問3日目。
3名の議員が登壇され、データ利活用推進による県勢浮揚について、貿易立県について、男女共同参画社会の実現について、カジノ・舟券売場とギャンブル依存症等、質問されました。
この日の日程終了後、事業所訪問。
観光産業の在り方について意見交換。
その後、羽曳野市の中学校へ。
『AI(人工知能)が人間の能力を超える時代はどんな社会になっているか』
そんなお題で策定中の教育プログラムテストとして、体育館活動終了後の中学生チームの皆様にお邪魔しました。
皆様が社会に出る頃の仕事は、7割程が今は存在しない仕事なのだとか。
時代が変わると生活も変わります。
これが、第5の社会『Society 5.0(超スマート社会)』ですね。

【3月6日(月)】


【3月6日(月)】


【3月6日(月)】


【3月6日(月)】



同じカテゴリー(定例会日程)の記事画像
【12月19日(木)】
【12月18日(水)】
【12月16日(月)】
【12月13日(金)】
【12月12日(木)】
【12月11日(水)】
同じカテゴリー(定例会日程)の記事
 【12月19日(木)】 (2024-12-19 23:45)
 【12月18日(水)】 (2024-12-18 23:08)
 【12月16日(月)】 (2024-12-16 23:45)
 【12月13日(金)】 (2024-12-13 23:45)
 【12月12日(木)】 (2024-12-12 23:45)
 【12月11日(水)】 (2024-12-11 23:39)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)定例会日程政務調査
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。