2017年09月22日

【9月22日(金)】

質疑及び一般質問4日目。
3名の先輩議員が登壇され、『知事と教育委員会の関係について』、『「健康長寿日本一」に向けた取り組みについて』、『外国人の雇用について』等、県当局の考え方や取り組みについて質されました。

時代や社会の変化にどう対応していくのか、議会としても調査研究を進めなくてはいけません。

散会後は、ドローンについての勉強会。
その後は、来月末のブラジル・アルゼンチン訪問についての勉強会。

夜は秋らしく読書に耽り、『夜の経済』について勉強しました。
少子高齢化及び地方経済再生の為には、シンギュラリティ研究会の次に『夜経済研究会』の立ち上げが必要かも知れません。

#夜経済研究会

【9月22日(金)】


【9月22日(金)】




同じカテゴリー(定例会日程)の記事画像
【12月3日(火)】
【3月7日(木)】
【3月6日(水)】
【2月22日(木)】
【9月28日(木)】
【9月27日(水)】
同じカテゴリー(定例会日程)の記事
 【12月3日(火)】 (2024-12-03 23:52)
 【3月7日(木)】 (2024-03-07 23:45)
 【3月6日(水)】 (2024-03-06 23:45)
 【2月22日(木)】 (2024-02-22 23:32)
 【9月28日(木)】 (2023-09-28 23:59)
 【9月27日(水)】 (2023-09-27 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)定例会日程
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。