2017年12月19日

【12月19日(火)】

和歌山県議会12月定例会が閉会しました。

ワタクシも検討会のメンバーを務めさせていただきました『和歌山県手話言語条例案』は、議員提出議案第1号として可決されました。
また、上程されていた議案27件が可決され、専決処分報告1件が承認されました。
続いて、『紀の川沿川の内水等浸水被害の軽減を求める意見書案』や『長時間労働による過労死・過労自殺の根絶を求める意見書案』等 、4件の意見書案も可決されました。

一般質問に登壇したり、来年に迎える知事選についての話題が端々に感じられたり、期間中にも様々な事業や式典が行われたりと通常以上のヴォリュームを感じた定例会となりました。
皆様、連日のご精励本当にお疲れ様でした。

【12月19日(火)】




同じカテゴリー(定例会日程)の記事画像
【12月19日(木)】
【12月18日(水)】
【12月16日(月)】
【12月13日(金)】
【12月12日(木)】
【12月11日(水)】
同じカテゴリー(定例会日程)の記事
 【12月19日(木)】 (2024-12-19 23:45)
 【12月18日(水)】 (2024-12-18 23:08)
 【12月16日(月)】 (2024-12-16 23:45)
 【12月13日(金)】 (2024-12-13 23:45)
 【12月12日(木)】 (2024-12-12 23:45)
 【12月11日(水)】 (2024-12-11 23:39)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)定例会日程
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。