2018年07月18日
【7月18日(水)】
『全国青年都道府県議会議員の会』研修2日目は、かの『ひょうたん島クルーズ』。
新町川を守る会の中村英雄理事長より、今日に至るまでの経緯や現在の取り組みについて詳細なご説明をいただき、船にも乗せていただきました。
徳島市は川に囲まれていることを利点にする為、『水都』として大小多くの橋を架けてきました。
そんな街並みを川から眺めながら
・街づくりは住民がするもの
・小さく始めて長く続けること
・『川』を博物館にしたい
等々、中村理事長の溢れんばかりの街づくりにかける想いをお聞きし、随分と勉強になりました。
この度の研修では、ご段取りいただきました岡徳島県議始め多くの同年代道府県議とお会いし、様々な刺戟をいただきました。
ご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます。
午後のフェリーで和歌山へ戻り、夕刻は県議会にてスケートボード関連の会合。
夜は岩出市へ戻り、市政懇談会に出席。
まだまだ猛暑が続きます。









新町川を守る会の中村英雄理事長より、今日に至るまでの経緯や現在の取り組みについて詳細なご説明をいただき、船にも乗せていただきました。
徳島市は川に囲まれていることを利点にする為、『水都』として大小多くの橋を架けてきました。
そんな街並みを川から眺めながら
・街づくりは住民がするもの
・小さく始めて長く続けること
・『川』を博物館にしたい
等々、中村理事長の溢れんばかりの街づくりにかける想いをお聞きし、随分と勉強になりました。
この度の研修では、ご段取りいただきました岡徳島県議始め多くの同年代道府県議とお会いし、様々な刺戟をいただきました。
ご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます。
午後のフェリーで和歌山へ戻り、夕刻は県議会にてスケートボード関連の会合。
夜は岩出市へ戻り、市政懇談会に出席。
まだまだ猛暑が続きます。









Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)
│政務調査