2019年05月18日
【5月18日(土)】
グランヴィアで開催されました『水素エネルギーフォーラム in 和歌山』に参加させていただきました。
水素は、ワタクシたちの周りに無限に存在し、燃えても二酸化炭素を発生しない究極のクリーンエネルギーです。
『世界最高峰の水素利活用技術を持つ日本がこれからも水素社会の先頭を走っていく』と世耕弘成経産大臣も力強く語られました。
和歌山でも大いに水素社会が確立されますよう尽力させていただきます。
岩出市へ戻り『倉矢知明選手第50回世界アーチェリー選手権大会(オランダ・スヘルトーヘンボス)出場激励壮行式』に県アーチェリー競技監事として出席致しました。
倉矢選手の来月から始まる世界選手権大会でのご活躍は勿論、来年の東京オリンピックでのメダル獲得を心からご期待申し上げます。




水素は、ワタクシたちの周りに無限に存在し、燃えても二酸化炭素を発生しない究極のクリーンエネルギーです。
『世界最高峰の水素利活用技術を持つ日本がこれからも水素社会の先頭を走っていく』と世耕弘成経産大臣も力強く語られました。
和歌山でも大いに水素社会が確立されますよう尽力させていただきます。
岩出市へ戻り『倉矢知明選手第50回世界アーチェリー選手権大会(オランダ・スヘルトーヘンボス)出場激励壮行式』に県アーチェリー競技監事として出席致しました。
倉矢選手の来月から始まる世界選手権大会でのご活躍は勿論、来年の東京オリンピックでのメダル獲得を心からご期待申し上げます。



