2019年02月18日

【2月18日(月)】

午前中はご来客数組。
後援会活動や議会対応の各段取りごとでいっぱいになりました。

午後からは旧和歌山県議会議事堂(一乗閣)にて開催されました『紀州・木の国 木育フォーラム』に出席し、冒頭で和歌山県議会農林水産委員長としてご挨拶申し上げました。
その後、東京おもちゃ美術館・多田千尋館長の『赤ちゃんからはじまる生涯木育〜ウッドスタートと地方創生〜』と題されたご講演を拝聴しました。
目からウロコなお話で随分勉強させていただきました。
『紀州・木の国』です。
県内各地でウッドスタート宣言を促進して木育を進めて参りましょう。

ちなみに。
五角の升で『合格升』という商品が開発されていました。
十角の升なら『当確升』ですね。

夕刻は県議会へ登庁して打ち合わせ。
終了後は岩出市へ戻り、夜は各会議に順次出席。

比較的暖かい1日でしたね。











  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:19Comments(0)政務調査