2017年12月24日

【12月24日(日)】

全国に1,134ある内の一つとして認定された我らが岩出市の道の駅『ねごろ歴史の丘』がグランドオープンしました。
旧県議会議事堂『一乗閣』にて挙行された竣工式に出席し、その後、道の駅前でのテープカットに先立って行われた『根来史研究会 根来鉄砲隊』の演舞に際して司会を務めさせていただきました。
クリスマスイヴにオープンした道の駅『ねごろ歴史の丘』ですので、恋人たちの聖地としても皆様に親しんでいただけると良いですね。

実は竣工式前に県立和歌山高校体育館を訪れました。
『第13回世耕杯争奪アーチェリー大会・第11回和歌山県屋内アーチェリー大会』の開会式に和歌山県アーチェリー協会監事として出席し、ご挨拶させていただきました。
選手の皆様には本大会をステップにして今後益々飛躍していただきますようご期待申し上げます。

#道の駅 #ねごろ歴史の丘 #根来鉄砲隊 #和歌山県アーチェリー協会













  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査