2017年09月30日
【9月30日(土)】
『(公社)日本青年会議所 第66回全国大会 埼玉中央大会』3日目。
大会式典・卒業式に出席。
日程中、最後のツーショットは青木照護会頭とでした。
午前11時より、大宮ソニックシティーにて『JC議員部会設立式』に出席。
年度ごとに立ち位置が変わらない部会を目指して正式に議員部会が設立されました。
午後1時より、メインフォーラムに出席。
西部邁氏による『国家フォーラム〜保守日本JCの復活〜』。
『保守とは何か』についてとくと拝聴し、ワタクシも持論に一層自信が持てました。
そして。
さいたまスーパーアリーナへ移動し、式典に出席。
寛仁親王信子妃殿下をお迎えし、第27代会頭・麻生太郎副総理を始めとする歴代会頭が最前列に臨まれる中、たっぷり2時間強に亘る式典が開催されました。
その後はいよいよ懇親会です。
ウルフルズのステージに4,841名の卒業生(代理・欠席含)は大感激し、卒業生代表の送る言葉をもって閉会しました。
最後の最後まで多くの出会いをいただき、ワタクシには宝物のような8年間となりました。
まだあと少し、日本青年会議所の副委員長として、和歌山ブロック協議会の監査担当役員として、那賀青年会議所の直前理事長としてすべきことがあります。
職責を果たし切って大晦日を迎えたいと思います。
















大会式典・卒業式に出席。
日程中、最後のツーショットは青木照護会頭とでした。
午前11時より、大宮ソニックシティーにて『JC議員部会設立式』に出席。
年度ごとに立ち位置が変わらない部会を目指して正式に議員部会が設立されました。
午後1時より、メインフォーラムに出席。
西部邁氏による『国家フォーラム〜保守日本JCの復活〜』。
『保守とは何か』についてとくと拝聴し、ワタクシも持論に一層自信が持てました。
そして。
さいたまスーパーアリーナへ移動し、式典に出席。
寛仁親王信子妃殿下をお迎えし、第27代会頭・麻生太郎副総理を始めとする歴代会頭が最前列に臨まれる中、たっぷり2時間強に亘る式典が開催されました。
その後はいよいよ懇親会です。
ウルフルズのステージに4,841名の卒業生(代理・欠席含)は大感激し、卒業生代表の送る言葉をもって閉会しました。
最後の最後まで多くの出会いをいただき、ワタクシには宝物のような8年間となりました。
まだあと少し、日本青年会議所の副委員長として、和歌山ブロック協議会の監査担当役員として、那賀青年会議所の直前理事長としてすべきことがあります。
職責を果たし切って大晦日を迎えたいと思います。















