2022年05月20日
【5月20日(金)】
午前中、我らが母校・岩出小学校前の紀州徳川家所縁の地に建ついわで御殿が新たな指定管理者となってリニューアルされた『岩出御殿温泉』の内覧会にお伺いいたしました。
紀ノ川や紀州富士こと龍門山を臨むお風呂は、県内の温泉で最も成分濃度が高いとされる紀州根来五百仏山温泉(神の恵み湯)が沸いています。
本格営業は、23日(月)開始とのこと。
(土日はお休み)
楽しみですね。
サイクリストの聖地としてのご発展にもご期待申し上げます。
ちなみに。
天然温泉利用型デイサービスも始まります。
午後からは県議会へ登庁し、先輩議員たちと合流して和歌山県医師連盟様を訪れ、諸々意見交換させていただきました。
その後、地元へ戻り、面談数件。
伝統の一戦、始まりましたね。
紀ノ川や紀州富士こと龍門山を臨むお風呂は、県内の温泉で最も成分濃度が高いとされる紀州根来五百仏山温泉(神の恵み湯)が沸いています。
本格営業は、23日(月)開始とのこと。
(土日はお休み)
楽しみですね。
サイクリストの聖地としてのご発展にもご期待申し上げます。
ちなみに。
天然温泉利用型デイサービスも始まります。
午後からは県議会へ登庁し、先輩議員たちと合流して和歌山県医師連盟様を訪れ、諸々意見交換させていただきました。
その後、地元へ戻り、面談数件。
伝統の一戦、始まりましたね。
Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:31│Comments(0)
│その他