2021年08月15日

【8月15日(日)】

『終戦記念日』でした。
午前中、根来寺へお参りし、岩出ユネスコ協会主催『平和の鐘を鳴らそう』に参加させていただき、黙祷の後に不戦の誓いを新たにしつつ鐘を撞かせていただきました。
先の大戦の正義の在り方につきまして、様々なご意見があることは承知していますが、ワタクシは何ら我が国の歴史を卑下することも否定することもないと考えています。
兎に角、再び戦争の惨禍を繰り返さないこと、その為に不断の努力を尽くすこと、そして子供たちへの教育を手抜かりなく施すこと、ではないでしょうか。
午後からは先輩議員と合流して一路加太へ向かいました。
『太平洋岸自転車道を繋いじゃえプロジェクト』として8月7日(土)午前6時に銚子駅前はチーバくんのモニュメント前をご出発された西林孝紘さんと川嶋祐紀さんのお二人が、ナショナルサイクルルートとして指定を受けた『太平洋岸自転車道』凡そ1,400kmを魅力的なサイクルルートの検証を行いながら9日間かけてゴールの和歌山市加太まで走破されました。
コロナ禍に加え、台風による悪天候という数々の困難を乗り越えられての完走ということで、ゴールでのセレモニーは大感動に包まれました。
大変お疲れ様でございました。
ということで。
16日より2日間、リフレッシュ休暇2ndいただきます。
また18日より鋭意活動させていただきます。

【8月15日(日)】


【8月15日(日)】


【8月15日(日)】


【8月15日(日)】


【8月15日(日)】


【8月15日(日)】


【8月15日(日)】


【8月15日(日)】


【8月15日(日)】


【8月15日(日)】




同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
【11月19日(火)】
【11月4日(祝・月)】
【10月19日(土)】
【10月17日(木)】
【2月25日(日)】
【2月10日(土)】
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 【11月19日(火)】 (2024-11-19 23:45)
 【11月4日(祝・月)】 (2024-11-04 21:27)
 【10月19日(土)】 (2024-10-19 23:45)
 【10月17日(木)】 (2024-10-17 23:45)
 【2月25日(日)】 (2024-02-25 22:56)
 【2月10日(土)】 (2024-02-10 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。