2021年02月26日

【2月26日(金)】

カーナヴィから『今日は「ニ・ニ六事件の日」です。』とアナウンスされました。
それは確かにそうなのですが。
世界恐慌による世界的な経済の大混乱を世界最速で脱出させた名蔵相・高橋是清翁を失った日であり、この日、鈴木貫太郎侍従長が重傷を負われながらも生命を保たれたことで後に太平洋戦争終了時の総理大臣という大役を務められるに至るワケでございます。
それから85年後のこの日、午前中は事務所にご来客をお迎えし、飲食業支援について持論を聞いていただきました。
その後は、岩出小学校へ向かい、大宮神社神楽会獅子舞体験を参観させていただきました。
伝統文化、当該地域に生まれ育った皆様にはゼヒとも親しみ語り継いでいただきたいと思います。
ご協力いただきました大宮神社神楽会の皆様に心より感謝申し上げますとともに、『岩出小学校の卒業生は皆獅子舞体験をしている』伝統が紡いでいかれますよう祈念致します。
午後からは県議会へ登庁し、打ち合わせ数件。
夕刻は岩出市へ戻り、『令和2年度 岩出市PTA連合会 第2回常任委員会』に副会長として出席。
コロナ禍も2年目に入ります。
諸々のニューノーマル確立に向けてご一緒に頑張って参りましょう。

【2月26日(金)】


【2月26日(金)】


【2月26日(金)】




同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
【1月23日(火)】
【1月10日(水)】
【12月2日(土)】
【11月11日(土)】
【11月5日(日)】
【11月4日(土)】
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 【1月23日(火)】 (2024-01-23 23:45)
 【1月10日(水)】 (2024-01-10 22:43)
 【12月2日(土)】 (2023-12-02 21:07)
 【11月11日(土)】 (2023-11-11 23:05)
 【11月5日(日)】 (2023-11-05 23:33)
 【11月4日(土)】 (2023-11-04 22:07)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:28│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。