2016年10月24日

【10月24日(月)】

記載が後になりましたが、今回のアルゼンチン・カナダ訪問団は、当局より下宏副知事、県議会より服部一副議長・谷洋一南北アメリカ議連会長を始め計5名の議員に職員、関係国際協力協会役員の皆様で構成されています。
カナダ訪問3日目は、創立より凡そ90年の歴史を持つ日本語学校『日亜学院』を訪問。
在籍生徒の皆様による歓迎の言葉とお歌をいただきました。
スペイン語・英語・日本語の三ヶ国語による教育がなされ、アルゼンチンの文化にはない給食や掃除当番を実施する等、日本語教育を通じて日本文化が学べる環境となっていて、非日系人からも人気があるそうです。
その後、在アルゼンチン日本大使館を表敬訪問し、福嶌教輝特命全権大使よりアルゼンチンの国勢について詳細なご説明をいただきました。
日本の8倍と国土も広く、資源も豊富なアルゼンチンが元気であることが、世界が元気であることに繋がるとのことでした。
カナダへは日本企業が約1,000社進出しているのに対しアルゼンチンには現在54社とか。
今後、猛スピードで日本企業が進出していくことでしょう。
数多あるアルゼンチンでのビジネスチャンスを存分に活かして和歌山の企業にも大いにご活躍いただきたいと思います。

【10月24日(月)】


【10月24日(月)】


【10月24日(月)】


【10月24日(月)】


【10月24日(月)】


【10月24日(月)】


【10月24日(月)】



同じカテゴリー(政務調査)の記事画像
【1月30日(火)】
【1月27日(土)】
【1月26日(金)】
【1月24日(水)】
【1月20日(土)】
【1月19日(金)】
同じカテゴリー(政務調査)の記事
 【1月30日(火)】 (2024-01-30 23:45)
 【1月27日(土)】 (2024-01-27 23:03)
 【1月26日(金)】 (2024-01-26 23:12)
 【1月24日(水)】 (2024-01-24 22:44)
 【1月20日(土)】 (2024-01-20 23:45)
 【1月19日(金)】 (2024-01-19 23:18)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)政務調査
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。