2023年05月31日
【5月31日(水)】
今月2度目ですが。
上京しました。
羽田空港を降りたところで某県内政界人と遭遇し、そのままパワーランチ。
続いて永田町へ向かい、改めてではありますが、県選出国会議員事務所へお礼を込めて3期目再選させていただいたご挨拶周りをさせていただきました。
その後、当後援会幹部有志の皆様と合流し、国会見学に同行いたしました。
参議院の本会議場で詳細なご説明をいただきつつ、記録撮影もさせていただきました。
設計には本当に色々な工夫が凝らされていますね。
中学生の折に修学旅行で来ているはずなのですが、大人になってから訪れると感じ方もまったく違うものですよね。
そして世耕 弘成参議院自民党幹事長室を訪問。
明日の午後便で和歌山へ戻ります。

上京しました。
羽田空港を降りたところで某県内政界人と遭遇し、そのままパワーランチ。
続いて永田町へ向かい、改めてではありますが、県選出国会議員事務所へお礼を込めて3期目再選させていただいたご挨拶周りをさせていただきました。
その後、当後援会幹部有志の皆様と合流し、国会見学に同行いたしました。
参議院の本会議場で詳細なご説明をいただきつつ、記録撮影もさせていただきました。
設計には本当に色々な工夫が凝らされていますね。
中学生の折に修学旅行で来ているはずなのですが、大人になってから訪れると感じ方もまったく違うものですよね。
そして世耕 弘成参議院自民党幹事長室を訪問。
明日の午後便で和歌山へ戻ります。

2023年05月30日
【5月30日(火)】
脱走したアマミシカクワガタのメスは、ワタクシの出張中に見つかったようですが、今朝ほど天寿をまっとうしたようです。
昨年も経験しましたが。
脱走した方が幸せか否か、難しい問いですね。
本日も訪問先や事務所にて多くの皆様と様々な意見交換をさせていただきました。
生涯ポタリングに向けた折りたたみ自転車購入の本格的な検討にも入らせていただきました。
そんな折、『空母いぶき GREAT GAME』最新巻が発売されました。
人命救助か放射能汚染か、どちらを選ぶのか手に汗握る展開ですね。
臨場感溢れる画もさることながら入念な調査に基づかれた現実感のあるストーリーにも感銘を受けます。
国民県民の皆様の生命・財産を守るため、また自衛隊の皆様の生命を守るためにも憲法改正の必要性を改めて強く思います。

昨年も経験しましたが。
脱走した方が幸せか否か、難しい問いですね。
本日も訪問先や事務所にて多くの皆様と様々な意見交換をさせていただきました。
生涯ポタリングに向けた折りたたみ自転車購入の本格的な検討にも入らせていただきました。
そんな折、『空母いぶき GREAT GAME』最新巻が発売されました。
人命救助か放射能汚染か、どちらを選ぶのか手に汗握る展開ですね。
臨場感溢れる画もさることながら入念な調査に基づかれた現実感のあるストーリーにも感銘を受けます。
国民県民の皆様の生命・財産を守るため、また自衛隊の皆様の生命を守るためにも憲法改正の必要性を改めて強く思います。

2023年05月29日
【5月29日(月)】
午前中、県議会へ登庁し、面談及び打ち合わせ数件の後、先輩議員とパワーランチ。
午後より和歌山市は冬野の地へ赴き、県消防学校跡地に新設された県警察本部機動隊の新庁舎落成式に県議会経済警察委員長として出席させていただきました。
セレモニー後、ご担当の皆様より施設内の各地各所をくまなくご案内いただきました。
勇壮な柔道・剣道の稽古も見せていただきました。
屋根に設置された太陽光発電だけではなく、避雷針からの導線等、諸々の工夫が凝らされています。
爆発物処理機や防護盾等のご説明もいただきました。
機動隊舎のご落成を心よりお祝い申し上げますとともに当該施設を新たな拠点の一つとして本県警察及び機動隊の皆様の益々のご活躍を切にご期待申し上げます。




午後より和歌山市は冬野の地へ赴き、県消防学校跡地に新設された県警察本部機動隊の新庁舎落成式に県議会経済警察委員長として出席させていただきました。
セレモニー後、ご担当の皆様より施設内の各地各所をくまなくご案内いただきました。
勇壮な柔道・剣道の稽古も見せていただきました。
屋根に設置された太陽光発電だけではなく、避雷針からの導線等、諸々の工夫が凝らされています。
爆発物処理機や防護盾等のご説明もいただきました。
機動隊舎のご落成を心よりお祝い申し上げますとともに当該施設を新たな拠点の一つとして本県警察及び機動隊の皆様の益々のご活躍を切にご期待申し上げます。




2023年05月28日
【5月28日(日)】
上京2日目。
『自民党学生部全国協議会総会・自民党学生部全国研修会』に自民党和歌山県連学生部担当役員としてオブザーバー出席。
まずは総会にて新旧の役員交代や議事が行われ、総会終了後には参加賞的なNFTが配布されました。
オブザーバー出席のワタクシにも配布されましたが、NFTこと非代替性トークンについてワタクシがそれなりに研究を始めたのがおよそ1年前のことです。
新技術・ブロックチェーンを活用して世界に一つだけのデジタル・プロダクツを流通させることができるようになったことから、昨今ではふるさと納税の返礼品や投資対象にもなってきていますね。
今回は午後から開催されました『政策プレゼンコンテスト』の投票にも活用されました。
結果、まだまだ難のある試みとなったようですが、いよいよ電子投票に向けて時は動き出したように感じます。
17県連の応募から勝ち抜かれた5県連の政策がプレゼンされた後、ひとまず『トークン』を活用した投票が行われました。
その前後では、コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使による『日本の学生への平和のメッセージ』、砥川直大株式会社GO代表による『まずは「伝え方」を見直してみませんか?コミュニケーションから考える、政治の課題』と題された各ご講演を拝聴しました。
最後の日程として、『政策プレゼンコンテスト』の結果発表と授賞式が行われ、見事に愛知県連学生部が総裁賞、東京都連学生部が青年局長賞を受賞されました。
ほぼほぼ出番も当事者感もない日程でしたが、前日に続き、濃い内容のご講演や各学生部の政策プレゼンをお聴きし、非常に学び多く、一方で自身の学生時代に想いを馳せる機会ともなりました。
とにかく、『多様性』の感受に始まり、早い時の流れをいかに受け止めていくかということを連鎖的に痛感する2日間でした。
ご縁をいただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。
そして、共に上京してくれた和歌山県連学生部の皆様にも感謝と慰労を申し上げます。
#NFT #非代替性トークン #政策プレゼンコンテスト #コルスンスキー大使 #砥川直大代表










『自民党学生部全国協議会総会・自民党学生部全国研修会』に自民党和歌山県連学生部担当役員としてオブザーバー出席。
まずは総会にて新旧の役員交代や議事が行われ、総会終了後には参加賞的なNFTが配布されました。
オブザーバー出席のワタクシにも配布されましたが、NFTこと非代替性トークンについてワタクシがそれなりに研究を始めたのがおよそ1年前のことです。
新技術・ブロックチェーンを活用して世界に一つだけのデジタル・プロダクツを流通させることができるようになったことから、昨今ではふるさと納税の返礼品や投資対象にもなってきていますね。
今回は午後から開催されました『政策プレゼンコンテスト』の投票にも活用されました。
結果、まだまだ難のある試みとなったようですが、いよいよ電子投票に向けて時は動き出したように感じます。
17県連の応募から勝ち抜かれた5県連の政策がプレゼンされた後、ひとまず『トークン』を活用した投票が行われました。
その前後では、コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使による『日本の学生への平和のメッセージ』、砥川直大株式会社GO代表による『まずは「伝え方」を見直してみませんか?コミュニケーションから考える、政治の課題』と題された各ご講演を拝聴しました。
最後の日程として、『政策プレゼンコンテスト』の結果発表と授賞式が行われ、見事に愛知県連学生部が総裁賞、東京都連学生部が青年局長賞を受賞されました。
ほぼほぼ出番も当事者感もない日程でしたが、前日に続き、濃い内容のご講演や各学生部の政策プレゼンをお聴きし、非常に学び多く、一方で自身の学生時代に想いを馳せる機会ともなりました。
とにかく、『多様性』の感受に始まり、早い時の流れをいかに受け止めていくかということを連鎖的に痛感する2日間でした。
ご縁をいただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。
そして、共に上京してくれた和歌山県連学生部の皆様にも感謝と慰労を申し上げます。
#NFT #非代替性トークン #政策プレゼンコンテスト #コルスンスキー大使 #砥川直大代表










2023年05月27日
【5月27日(土)】
上京1日目。
関空より早朝便にて上京。
2月以来、ちょうど3ヶ月振りです。
自民党本部入りし、『全国青年部長・青年局長合同会議・研修会』に学生部員を伴いつつ和歌山県連青年局次長として出席。
会議・開会式に続き、研修会では茂木敏充幹事長による『自民党の刷新とこども・子育て政策』、中室牧子慶應大学教授による『教育に科学的根拠(エビデンス)を』、杉山文野株式会社ニューキャンパス代表による『LGBTQ 性の多様性と人権について』と題された各ご講演を拝聴。
最先端の取り組みや学説、臨場感溢れる体験談の数々に聴き入りました。
とにかく教育における『質の担保』、大いに共感します。
夕刻より自民党本部一階駐車場にて懇親会が開催されました。
各地より持ち込まれたお酒をはじめ茂木幹事長によるジャガイモ入り焼きそばの振る舞い(ワタクシは食せていませんが)等、趣向の凝らされた機会となりましたが、何より改選後初めての会合で無事に再選された全国の同志と再会できたことが嬉しいですね。









関空より早朝便にて上京。
2月以来、ちょうど3ヶ月振りです。
自民党本部入りし、『全国青年部長・青年局長合同会議・研修会』に学生部員を伴いつつ和歌山県連青年局次長として出席。
会議・開会式に続き、研修会では茂木敏充幹事長による『自民党の刷新とこども・子育て政策』、中室牧子慶應大学教授による『教育に科学的根拠(エビデンス)を』、杉山文野株式会社ニューキャンパス代表による『LGBTQ 性の多様性と人権について』と題された各ご講演を拝聴。
最先端の取り組みや学説、臨場感溢れる体験談の数々に聴き入りました。
とにかく教育における『質の担保』、大いに共感します。
夕刻より自民党本部一階駐車場にて懇親会が開催されました。
各地より持ち込まれたお酒をはじめ茂木幹事長によるジャガイモ入り焼きそばの振る舞い(ワタクシは食せていませんが)等、趣向の凝らされた機会となりましたが、何より改選後初めての会合で無事に再選された全国の同志と再会できたことが嬉しいですね。









2023年05月26日
【5月26日(金)】
午後より京都研修。
昨冬の自民党青年局近畿ブロック会議以来となる訪京でした。
都合、ティータイム〜ディナータイム〜バータイムとのべ7時間余に亘り、深い薫陶をお受けしました。
『伝承文化』『伝統文化』の学びは政治に通じるものがあり、宗教・哲学に至るまで多くの示唆をいただきました。
あと。
故郷の更なる発展に繋げるべく『根来』をよりよく知ることがいかに大切かということも改めて思う機会となりました。
この度、お関わりいただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。

昨冬の自民党青年局近畿ブロック会議以来となる訪京でした。
都合、ティータイム〜ディナータイム〜バータイムとのべ7時間余に亘り、深い薫陶をお受けしました。
『伝承文化』『伝統文化』の学びは政治に通じるものがあり、宗教・哲学に至るまで多くの示唆をいただきました。
あと。
故郷の更なる発展に繋げるべく『根来』をよりよく知ることがいかに大切かということも改めて思う機会となりました。
この度、お関わりいただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。

2023年05月25日
【5月25日(木)】
午前中、当事務所にて来たるいくつかのイヴェント開催に向けて事務局会議を行いました。
『三人寄れば文殊の知恵』とは良く云ったものです。
構想を洗練させつつ皆様にお楽しみいただけるようなイヴェント群に仕上げてまいります。
午後からはまず那賀振興局にて開催されました『令和5年度紀の川中流流域下水道(那賀処理区)推進協議会総会』に顧問として出席し、顧問を務める県議を代表して冒頭にご挨拶申し上げました。
その後は和歌山市内入りし、ホテルグランヴィア和歌山にて開催されました『令和5年度和歌山県商工会連合会通常総会懇親会』に和歌山県議会経済警察委員長としてお招きいただきました。
どちらも一堂に会しての開催は4年ぶりとなります。
しかも懇親会は昨日と同じ会場で2日連続。
濱口太史議長とご一緒させていただくのも2日連続。
思い返しますと、コロナ禍前のこの時期はこんな感じでしたね。
加えて本日はビュッフェ形式でした。
初めてお会いする方やご無沙汰の方等、多くの皆様に一処で会せることが懇親会の魅力ですが、これよりは懇親会体力も徐々に取り戻していかないといけませんね。


『三人寄れば文殊の知恵』とは良く云ったものです。
構想を洗練させつつ皆様にお楽しみいただけるようなイヴェント群に仕上げてまいります。
午後からはまず那賀振興局にて開催されました『令和5年度紀の川中流流域下水道(那賀処理区)推進協議会総会』に顧問として出席し、顧問を務める県議を代表して冒頭にご挨拶申し上げました。
その後は和歌山市内入りし、ホテルグランヴィア和歌山にて開催されました『令和5年度和歌山県商工会連合会通常総会懇親会』に和歌山県議会経済警察委員長としてお招きいただきました。
どちらも一堂に会しての開催は4年ぶりとなります。
しかも懇親会は昨日と同じ会場で2日連続。
濱口太史議長とご一緒させていただくのも2日連続。
思い返しますと、コロナ禍前のこの時期はこんな感じでしたね。
加えて本日はビュッフェ形式でした。
初めてお会いする方やご無沙汰の方等、多くの皆様に一処で会せることが懇親会の魅力ですが、これよりは懇親会体力も徐々に取り戻していかないといけませんね。


2023年05月24日
【5月24日(水)】
一晩明けましたが、愚息が飼育する脱走アマミシカクワガタのメスはまだ見つかっていません。
朝から随分どんよりした雰囲気を醸し出している愚息ですが、確かに、ワタクシが可愛がるもののまったく懐かないトリニティーが脱走した際のワタクシの心持ちも同じようだったかも知らん、と思いますとさもありなんというところですか。
さて。
午前中は事務所にご来客を数組お迎えし、午後からは県議会へ登庁して『遺体の感染対策』についての勉強会を主宰。
夕刻よりホテルグランヴィア和歌山にて開催されました『一般社団法人和歌山県清掃連合会・和歌山県環境整備事業協同組合 通常総会』及びその後の懇親会に顧問としてお招きいただきました。
これからの生活衛生行政について深い示唆をいただく機会となりました。
それはそうと。
久々のコロナ禍前と変わらぬ懇親会でした。
社会的終息とは言え、コロナ禍が明けたなと実感するひとときでした。
これからですね。


朝から随分どんよりした雰囲気を醸し出している愚息ですが、確かに、ワタクシが可愛がるもののまったく懐かないトリニティーが脱走した際のワタクシの心持ちも同じようだったかも知らん、と思いますとさもありなんというところですか。
さて。
午前中は事務所にご来客を数組お迎えし、午後からは県議会へ登庁して『遺体の感染対策』についての勉強会を主宰。
夕刻よりホテルグランヴィア和歌山にて開催されました『一般社団法人和歌山県清掃連合会・和歌山県環境整備事業協同組合 通常総会』及びその後の懇親会に顧問としてお招きいただきました。
これからの生活衛生行政について深い示唆をいただく機会となりました。
それはそうと。
久々のコロナ禍前と変わらぬ懇親会でした。
社会的終息とは言え、コロナ禍が明けたなと実感するひとときでした。
これからですね。


2023年05月23日
【5月23日(火)】
午前中、事務所にご来客をお迎えし、GIGAスクール構想にかかる今後の社会課題についてのお話をお伺いしました。
国への意見書も含め、県として取り組むべきことを早急に進めていかなくてはいけません。
午後からは県議会へ登庁し、自民党県議団主催『令和6年度 国の施策及び予算に関する和歌山県の重点要望(案)説明会』に出席。
夜、帰宅しますと自宅の天井から小さなバッタが降ってきました。
『カワバタ家だけにカワバッタか』と呟いてみたものの家中では何のリアクションもなく、聞くと愚息が飼育しているカナヘビ用に野原で捕まえてきたバッタがバッタ用の飼育籠から逃げ出した模様、とのこと。
早速、再捕獲されたバッタがカナヘビ籠に入れられた途端、食物連鎖が起こっていました。
『進撃の巨人』テーマ曲のヒグチアイ『悪魔の子』のコーラス部が脳内に流れます。
https://youtu.be/WPl10ZrhCtk
『世界は残酷だ それでも君を愛すよ
何を犠牲にしても それでも君を守るよ』
名曲ですね。
追記。
先日、我が家にやって来たアマミシカクワガタのメスもただいま脱走中とのこと。
今夜より捕獲(捜索)大作戦が展開されます。

国への意見書も含め、県として取り組むべきことを早急に進めていかなくてはいけません。
午後からは県議会へ登庁し、自民党県議団主催『令和6年度 国の施策及び予算に関する和歌山県の重点要望(案)説明会』に出席。
夜、帰宅しますと自宅の天井から小さなバッタが降ってきました。
『カワバタ家だけにカワバッタか』と呟いてみたものの家中では何のリアクションもなく、聞くと愚息が飼育しているカナヘビ用に野原で捕まえてきたバッタがバッタ用の飼育籠から逃げ出した模様、とのこと。
早速、再捕獲されたバッタがカナヘビ籠に入れられた途端、食物連鎖が起こっていました。
『進撃の巨人』テーマ曲のヒグチアイ『悪魔の子』のコーラス部が脳内に流れます。
https://youtu.be/WPl10ZrhCtk
『世界は残酷だ それでも君を愛すよ
何を犠牲にしても それでも君を守るよ』
名曲ですね。
追記。
先日、我が家にやって来たアマミシカクワガタのメスもただいま脱走中とのこと。
今夜より捕獲(捜索)大作戦が展開されます。

2023年05月22日
【5月22日(月)】
事務所前のクチナシが白い可憐な花を咲かせました。
昨冬から水を遣り続けてきて、前夜も水を遣っていましたが花が咲く気配も感じませんでした。
それが一夜明けると見事に咲いて不思議なものですね。
クチナシの花言葉は『とても幸せです』『喜びを運ぶ』『洗練』『優雅』だそうです。
そんな折、いよいよ事務所内の大整理に入りました。
しばらくの間、ご来所いただく皆様にはご迷惑をおかけしますが応接スペースは確保していますので引き続きお気楽にお越し下さい。
夜は会合一件にお招きいただき、『少子化対策』『出生率』等について詳細なデータを基に貴重な勉強をさせていただきました。
しっかり取り組んでまいります。

昨冬から水を遣り続けてきて、前夜も水を遣っていましたが花が咲く気配も感じませんでした。
それが一夜明けると見事に咲いて不思議なものですね。
クチナシの花言葉は『とても幸せです』『喜びを運ぶ』『洗練』『優雅』だそうです。
そんな折、いよいよ事務所内の大整理に入りました。
しばらくの間、ご来所いただく皆様にはご迷惑をおかけしますが応接スペースは確保していますので引き続きお気楽にお越し下さい。
夜は会合一件にお招きいただき、『少子化対策』『出生率』等について詳細なデータを基に貴重な勉強をさせていただきました。
しっかり取り組んでまいります。
