2023年04月30日

【4月30日(日)】

4月の千秋楽を迎えました。
本当に色々なことが起こった4月でした。
そして本日、県議会議員として3期目の任期が始まりました。

2期8年の活動報告に加えて3期目にかける想いを街頭数ヶ所にて訴えさせていただきました。
特に備前の交差点では多くの皆様からリアクションをいただきました。
皆様への感謝を忘れず初心を大切に情を持って引き続き故郷の更なる発展に向けて微力を尽くしてまいります。

#想いをカタチに #和歌山県議会議員 #3期目 #街頭演説



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 22:10Comments(0)その他

2023年04月29日

【4月29日(祝・土)】

午前中はややこしい天気でした。
まさに静かなGWの始まりを告げるかのような一日でした。

それはそうと。
午後1時より岩出市備前交差点にて街頭演説をさせていただきました。

緑色のポスターを覚えている方はいらっしゃるでしょうか。
『政党等の政治活動用ポスター』と呼ばれるもので、そのポスターに名前や顔の掲載されている者がとある選挙に立候補した際には告示日に剥がすことと、と法律上定められていますので、ワタクシの陣営では告示日前日までに撤去の方針を採らせていただきました。
ですので、撤去漏れでなければ現在、市中に当該街頭演説を告知するポスターは存在しないのですが、告知通りに、また2期目の任期最後の日であることもあり、ただ時節柄、1人で粛々と街頭演説を行わせていただきました。

すると、有り難いことに何名かお集まりいただいていました。
嬉しいですね。
街頭では、2期8年の活動報告並びに3期目にかける想い等を語らせていただきました。

現役の高校生・中学生の方も来られていましたので街頭演説後は事務所にてしばらく懇談させていただきました。
彼らの前途洋々たれと心から願います。



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査選挙

2023年04月28日

【4月28日(金)】

『令和5年度紀の川エリア観光サイクリング推進協議会総会』に会長として出席。
令和4年度の事業及び決算報告、令和5年度の事業計画案及び収支予算案のご承認をいただき、任期1年による役員改選にて引き続き会長職を仰せつかりました。
サイクリング施策による紀の川エリアの更なる発展に向けて微力を尽くしてまいります。

ちなみに。
紀の川サイクリングクラブ様主催『紀の川フルーツライン全線開通記念 with ピンクリボンサイクリング2023』のご応募受付中です。
(6月10日まで)
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/91109

夜は会合一件に出席。
やはり衆院補選の総括に話は及びました。


  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)その他選挙

2023年04月27日

【4月27日(木)】

初代県議会議長・濱口梧陵翁像が新緑に包まれています。
当サイトでは四季折々の濱口梧陵翁像をおとどけしていますが、ワタクシ個人的には新緑の時期が一番好きかも知れません。
皆様はいかがでしょうか。

さて。
午前中は事務所にご来客をお迎えして来る総会に向けた打ち合わせ等をさせていただきました。
午後からは県議会へ登庁し、夜な夜な整理した政務活動費の昨年度の諸報告書を提出させていただきました。

GWが近付いてきましたね。
長い方では9連休になるとか。
皆様存分にお楽しみ下さい。



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)その他

2023年04月26日

【4月26日(水)】

岩出市内に所在を置く新しい総合型地域スポーツクラブが立ち上がりました。
クラブ名は『さくらポケット』です。

総合型地域スポーツクラブとは、『いつでも・どこでも・だれでも・いつまでも』を合言葉に、つまり『多世代』『多種目』『多志向』に叶う地域住民が主体となって運営するスポーツクラブのことです。
地域活性化につながることも期待されるこれからの生涯スポーツの在り方を提案できるものと感じています。

午後7時半より設立総会が開催され、岸田昌章・総合型地域スポーツクラブ和歌山県協議会会長、山下慎二・かつらぎ町議会議員を始めとするご来賓や会員の皆様にお集まりいただき、役員・事業計画・予算案等が承認されました。
ワタクシ、副会長を仰せつかりました。
岩出市を発信地とする新しい生涯スポーツの在り方をしっかり提案してまいります。

ちなみに本日は今月の在所日でした。
ご来所いただきました皆様、ありがとうございました。
これからのPTAの在り方について持論を述べさせていただきました。

来月の在所日は、
5月10日(水)9時00分〜17時00分
とさせていただきます。
どなた様でもお気楽にお越し下さい。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動その他

2023年04月25日

【4月25日(火)】

悲報から2日目。
まだまだ諸々のご連絡をいただきます。
にわか総括談義のようになっていますが、とにかく総括することは大切だと思います。

そんな折、訪問させていただいた先で根来産の蓬を使った自家製餡子入りの蓬餅をいただきました。
外はカリカリ、中はホクホクの絶品でした。
地元産の蓬を使用した蓬餅は郷土料理の範疇でしょうか。

夜は近況報告も兼ねた会合一件に出席。
世のタブーも含めて突っ込んだ意見交換会となりました。
事物の真理を追求する意義は政治に携わる者として大きいですね。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 22:45Comments(0)その他選挙

2023年04月24日

【4月24日(月)】

悲喜交々至る夜が明け、早朝より重ね重ね携帯電話が鳴りました。
SNSでメッセージもいただきました。
残念無念感と祝意、さらに総括を皆様と共有させていただきつつ、統一地方選が幕を閉じたことを実感しました。
和歌山県議会議員の今任期は今月29日までとなっています。
30日からは3期目が始まります。
兜の緒を締め襟を正し、ひたすら故郷発展のために鋭意取り組んでまいります。

さて。
午前11時より菩提寺の『如来塔供養祭』に参列しました。
田舎の小さなお寺ですが、本堂内は厳粛な雰囲気に包まれています。
心静かに焼香をさせていただきましたが、諸々の気持ちを整理するひとときともなりました。

午後からは事務所にご来客数組をお迎えし、コロナ禍明けの諸活動について意見交換させていただきました。



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動選挙

2023年04月23日

【4月23日(日)】

何とも表現し得ません。
残念です。

これまでご協力いただきました全ての皆様、また諸々受け入れてきて下さいました全ての皆様に心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

併せてお詫びも申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。

かくなる上は、事実を受け止め、しっかりと検証し、県勢の発展につながる強い自民党和歌山県連を再構築していくことが求められると思います。
戦犯探し等に興じて県内政局に持ち込むのではなく、要因を丁寧に確認し、真正面から向き合って対応していくということでしょう。
微力を尽くしてまいります。

そんな午前中、少年野球の副審デビューとなりました。
試合を見守りながらボール磨き等を務めさせていただきました。
白球を追う一人ひとりに様々な感情や想いが宿っています。
精一杯守ってまいります。





  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)選挙

2023年04月22日

【4月22日(土)】

衆議院議員補欠選挙最終日。

午前中は、和歌山市内入りしてJR和歌山駅前にて小池百合子・東京都知事をお迎えした街頭演説会に出席し、終了後は岩出市へ戻って午後からの『令和5年岩出市戦没者追悼式』に参列。

その後は、再び和歌山市内入りし、期間中2回目のご来県となります岸田文雄総裁をお迎えしました街頭演説会に出席いたしました。
とてつもなく多くの皆様にお集まりいただき、本当にありがとうございました。
嬉しく思います。
また、厳重な警備体制を整えていただきました和歌山県警の皆様には心からの敬意を表し感謝を申し上げます。
熱のこもった岸田総裁の心を震わせるスピーチでございました。

どうぞ有権者の皆様、明日の投票日には『かど博文』とお書きいただきますよう重ねてお願い申し上げます。

https://www.jimin.jp/election/205307.html...

夜は門博文選挙事務所にてマイク納め式に出席。
いよいよ最後の夜を迎えます。

#衆議院議員補欠選挙 #和歌山第1区 #門博文候補 #かど博文



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 22:12Comments(0)選挙

2023年04月21日

【4月21日(金)】

午前・午後と各地各所を訪問させていただき、諸々の意見交換をさせていただきました。
懐かしい方にもお会いできました。

午後からは『かど博文』候補の個人演説会に山下直也県連幹事長とともに同行させていただきました。

各紙でビハインドが報じられる厳しい戦況の選挙戦もいよいよあと1日となりました。
最終日は10時20分に小池百合子・東京都知事がJR和歌山駅前に、15時30分には岸田文雄総裁がダイワロイネットホテル前に来られます。
お一人でも多くの皆様にお集まりいただき、選挙戦最終日を盛り上げていただければ嬉しいです。

夜は新年度のPTA本部役員の初会議に出席いたしました。



#衆議院議員補欠選挙 #和歌山県第1区 #門博文候補 #かど博文候補  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:00Comments(0)地域活動その他選挙