2021年08月25日
【8月25日(水)】
午前中、門 博文 事務所へ向かい、事務所詰めを務めさせていただきました。
詰めている間に、鈴木太雄副議長・秋月史成議員と門代議士ボードを挟んで記録撮影を行いました。
次回は8月27日(土)、謹んで詰めさせていただきます。
お近くへお立ち寄りの際にはゼヒご来所下さい。
午後からはインターンシップ生を伴って奈良県五條市入りし、この度、志を持って政治活動を始められた斎藤有紀さんの事務所(https://m.facebook.com/saitoy2021/)を訪れ、故郷にかける想いや悲喜交々至るお話等をお聞かせいただき、諸々の意見交換をさせていただきました。
その後、今秋竣工予定の新庁舎やシダーアリーナ視察へもご同行いただきました。
奈良県合同庁舎も入る予定の新五條市役所へは竣工後改めて調査にお伺いしたいと思います。
そして。
2016年10月竣工のシダーアリーナは噂に違わず凄い施設ですね。
総工費23億余円にして奈良県産材木約2,600本を使用された奈良県内産の修正材を格子状に接合した木造トラスと鉄骨キールによる架橋に支えられた大きな屋根にも目を奪われましたが、ステージ前だけではなく後ろの緞帳も開き、その眼下には上野公園の雄大な緑が広がっています。
バレーボールで3面、バドミントンで10面取れる広い1階と2階を併せた総床面積は約5,000㎡とのことで、コロナ禍前は各地から視察に来られたそうです。
現在はワクチンの集団接種会場となっているようですが、せっかくの施設ですので一日も早くスポーツを楽しまれる声の溢れる日が訪れますことを切に祈念致します。
また、急な訪問にも関わりませず温かくお迎えいただきました尾崎哲也・五條市都市整備部公園緑地課長を始めシダーアリーナの皆様に感謝申し上げますとともに斎藤有紀さんのご健闘を心より祈り上げます。










詰めている間に、鈴木太雄副議長・秋月史成議員と門代議士ボードを挟んで記録撮影を行いました。
次回は8月27日(土)、謹んで詰めさせていただきます。
お近くへお立ち寄りの際にはゼヒご来所下さい。
午後からはインターンシップ生を伴って奈良県五條市入りし、この度、志を持って政治活動を始められた斎藤有紀さんの事務所(https://m.facebook.com/saitoy2021/)を訪れ、故郷にかける想いや悲喜交々至るお話等をお聞かせいただき、諸々の意見交換をさせていただきました。
その後、今秋竣工予定の新庁舎やシダーアリーナ視察へもご同行いただきました。
奈良県合同庁舎も入る予定の新五條市役所へは竣工後改めて調査にお伺いしたいと思います。
そして。
2016年10月竣工のシダーアリーナは噂に違わず凄い施設ですね。
総工費23億余円にして奈良県産材木約2,600本を使用された奈良県内産の修正材を格子状に接合した木造トラスと鉄骨キールによる架橋に支えられた大きな屋根にも目を奪われましたが、ステージ前だけではなく後ろの緞帳も開き、その眼下には上野公園の雄大な緑が広がっています。
バレーボールで3面、バドミントンで10面取れる広い1階と2階を併せた総床面積は約5,000㎡とのことで、コロナ禍前は各地から視察に来られたそうです。
現在はワクチンの集団接種会場となっているようですが、せっかくの施設ですので一日も早くスポーツを楽しまれる声の溢れる日が訪れますことを切に祈念致します。
また、急な訪問にも関わりませず温かくお迎えいただきました尾崎哲也・五條市都市整備部公園緑地課長を始めシダーアリーナの皆様に感謝申し上げますとともに斎藤有紀さんのご健闘を心より祈り上げます。









