2021年08月10日

【8月10日(火)】

近頃、『ドラゴンクエスト』の『序曲のマーチ』を始めとする交響組曲のライヴ版をよく聴きます。
夢中になっていた10代の頃を想い出すのか、妙にやる気が出ます。
さて、連休明けとなりました。
夏の全国高校野球大会『甲子園』が開幕しました。
『高校球児の真(まこと)の姿を見せる』、心に響く宣誓でしたね。
気持ちが騒いだので初戦を観戦しました。
解説の方も予想されていましたが、ワタクシも最後の球はストレートだと思いました。
高校野球、潔くて心地良いですね。
午後からは事務所にて執務をし、暑さがやや和らいだ頃より何ヶ所か向かうべきところへお伺いし、夜はPTAのオンライン本部役員会、続いて恒例のClubhouse会合に出席。
和歌山県内をテーマパークに仕立て上げる地域振興施策等についてご提言をいただきました。
非常に興味深いです。






  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:28Comments(0)地域活動