2021年08月08日
【8月8日(日)】
『そろばんの日』でしたね。
そして発熱2日目でした。
37度台で就寝しながら明け方には再び38.0度に上昇し、やや心が折れそうになったものの午前中に36度台に下降。
これを機に運動も必要かと少年野球の練習試合を観戦し、試合後にはトンボかけを手伝ってみてひと汗流してみました。
午後からは根来鉄砲隊の公開演舞訓練に参加し、ワタクシもプチ・アクシデントを乗り越えながら3発放ってみました。
夜は根来山げんきの森へ向かい、愚息が参加する『ネイチャー・キャンプ』(https://www.pref.wakayama.lg.jp/.../biod.../nature_camp.html)を見守ってみました。
帰宅後は、『東京2020オリンピック』閉会式を眺め、その後は久々にギターの手入れを施しました。
何と何と、な、な、何と、ハードケースにカビらしきものが付着しているようです。
そんなことで。
すっかり体調も平常に戻りました。
ご心配いただきました皆様、ありがとうございました。








そして発熱2日目でした。
37度台で就寝しながら明け方には再び38.0度に上昇し、やや心が折れそうになったものの午前中に36度台に下降。
これを機に運動も必要かと少年野球の練習試合を観戦し、試合後にはトンボかけを手伝ってみてひと汗流してみました。
午後からは根来鉄砲隊の公開演舞訓練に参加し、ワタクシもプチ・アクシデントを乗り越えながら3発放ってみました。
夜は根来山げんきの森へ向かい、愚息が参加する『ネイチャー・キャンプ』(https://www.pref.wakayama.lg.jp/.../biod.../nature_camp.html)を見守ってみました。
帰宅後は、『東京2020オリンピック』閉会式を眺め、その後は久々にギターの手入れを施しました。
何と何と、な、な、何と、ハードケースにカビらしきものが付着しているようです。
そんなことで。
すっかり体調も平常に戻りました。
ご心配いただきました皆様、ありがとうございました。







