2021年02月14日

【2月14日(日)】

日曜日のヴァレンタイン・デーでした。
コロナ禍とは言え、『感謝と愛情』を表現する日でございます。
各地各所で様々なドラマや浪漫が生まれたことと思います。
皆様の限りないお幸せを心より祈念致します。
さて、昨日のことですが。
毎日新聞に寄稿されています曽野洋・四天王寺大学教授による『範は紀州史にあり』が連載の100回という輝かしい節目を迎えられました。
継続は力なり、と云われますが、僭越ながら本当に素晴らしいことと五臓六腑からの祝意を申し上げたいと思います。
しかも。
ワタクシが登場しています。
多くの読者の方から様々なご意見やご質問等を受けられていることと推察致しますが、その中からワタクシの質問を採り上げていただきましたことに大変恐縮しています。
ワタクシも更に研鑽を積み、本県の更なる教育行政の発展に力を尽くして参りたいと思います。
そんな折、トリニティーは元気です。
また本日、愚息の誕生日でした。
愚娘からは手製のクッキーが贈られました。
頑張ります。
昨夜の福島県沖で発生しました地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに一日も早い復旧復興をお祈り致します。








  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 21:03Comments(0)その他