2021年02月05日

【2月5日(金)】

午後のこと。
今年、和歌山県にて開催されます『紀の国わかやま文化祭2021』のPRとして我らが岩出小学校にて劇団Zero様による出前体験授業が大開催されました。
広報キャラバン隊のお笑いコンビ・すみたに兄弟様と大人気マスコットキャラクター『きいちゃん』にもお越しいただきました。
当該授業は、コロナ禍により最終学年ながら想い出づくりの機会が圧縮された6年生の児童の皆様に卒業前にして素敵な想い出ができればとPTAとしてご提案申し上げたところ学校側のご配慮により授業の一環として実現の運びとなりました。
和歌山県庁からは紀の国わかやま文化祭推進局の皆様、テレビ和歌山の皆様、ニュース和歌山の記者様等、多くの皆様にお見守りいただきました。
本当にありがとうございました。
兎に角、プロのワザは凄いですね。
児童の皆様、お楽しみいただけたでしょうか。
その後は事務所にて執務。
いくつかの地域課題解決に向けて、各地各所へと情報収集に努めました。
不穏な情勢が続きますが、頑張って参りましょう。
#紀の国わかやま文化祭2021
#劇団Zero
#すみたに兄弟
#出前体験
https://kinokuni-bunkasai2021.jp/.../menyu-demaetaiken.pdf












  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動