2019年09月03日

【9月3日(火)】

早朝、自宅を出発し関空より午前便でベトナムはノイバイ国際空港へ。
本年1月に続き、人生二度目のハノイ入りです。

日越人材リンク社のナム専務にお迎えいただき、キム部長とも合流してのランチ会からベトナム日程が始まりました。
その後、所謂お茶会を経て日越人材リンク社を訪問し、グエン会長と面談させていただき、民間外交で進める『チーム和歌山』結成に向けて意気投合致しました。
人手不足を補う為の外国人材受け入れだけではなく、ベトナム本国に帰った本県に所縁ある人たちのご縁を結集していただくことで、本県勢の更なる発展を目指します。
数年後が楽しみです。

夜はグエン会長より歓迎会にお招きいただき、本県でのセミナー開催依頼を承りました。
開催の際には特定技能実習生等、外国人材雇用にご興味お有りの企業家・事業者の皆様にゼヒお集まりいただきたいと思います。

歓迎会終了後は、ホー・チ・ミン廟の国旗降納を見届けました。
愛国心、大切です。





















  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査