2019年03月11日
【3月11日(月)】
自由民主党県議団勉強室の執行部席には紀州材で製作されたネームプレートが設置されています。
そうです、ささやかですが、ワタクシのシゴトです。
4年間を振り返りながら各地へのご挨拶に廻らせていただいています。
色々ご配慮いただいたりご協力いただいたり有り難いことです。
まだまだ廻り切れていません。
しっかり頑張ります。
夜は会議に出席。
皆様、本当にありがとうございます。

そうです、ささやかですが、ワタクシのシゴトです。
4年間を振り返りながら各地へのご挨拶に廻らせていただいています。
色々ご配慮いただいたりご協力いただいたり有り難いことです。
まだまだ廻り切れていません。
しっかり頑張ります。
夜は会議に出席。
皆様、本当にありがとうございます。

2019年03月10日
【3月10日(日)】
恒例となりました『第13回岩出マラソン大会』が3,300名余のエントリーに恵まれ、生憎の雨模様ながら岩出市内外より多くのランナー・応援者にお集まりいただき盛大に開催されました。
開会式では、『ご一緒に早春の根来路を快走しましょう』とご挨拶させていただき、ワタクシも5kmを完走して14年がかりの通算43km走破となりました。
途中、沿道から多くの皆様に声援や給水等の励ましをいただき支えていただきましたことに心から感謝申し上げます。
来年はバナナやイチゴをいただいてみようと思います。
その後、態勢を立て直して『阪和道 和歌山南スマートインターチェンジ 主要地方道 和歌山橋本線 一般道 三田海南線 開通式』に出席。
世耕弘成経産大臣のご祝辞にもございましたが、和歌山北インターチェンジが開かれたことで周辺が一挙に活性化したように南インターチェンジ周辺の活性化にも期待がかかります。
そして、和歌山市内の南・中央・北が連動して渋滞緩和だけに留まらず、地域経済が勃興して県内へとその景況感が波及されますことをご期待申し上げます。
ご尽力された皆様・ご協力された皆様、本当におめでとうございました。



開会式では、『ご一緒に早春の根来路を快走しましょう』とご挨拶させていただき、ワタクシも5kmを完走して14年がかりの通算43km走破となりました。
途中、沿道から多くの皆様に声援や給水等の励ましをいただき支えていただきましたことに心から感謝申し上げます。
来年はバナナやイチゴをいただいてみようと思います。
その後、態勢を立て直して『阪和道 和歌山南スマートインターチェンジ 主要地方道 和歌山橋本線 一般道 三田海南線 開通式』に出席。
世耕弘成経産大臣のご祝辞にもございましたが、和歌山北インターチェンジが開かれたことで周辺が一挙に活性化したように南インターチェンジ周辺の活性化にも期待がかかります。
そして、和歌山市内の南・中央・北が連動して渋滞緩和だけに留まらず、地域経済が勃興して県内へとその景況感が波及されますことをご期待申し上げます。
ご尽力された皆様・ご協力された皆様、本当におめでとうございました。



2019年03月09日
【3月9日(土)】
『サンキュー、ありがとうの日』でした。
皆様はどれくらいの『ありがとう』をお伝えされたでしょうか。
さて。
大きな3つの面談をさせていただきました。
重度障害者施設を訪問して、自動制御ビニルハウスでの農業現場を訪問して、老舗和菓子店経営について、です。
貴重なご意見をいただきました。
また訪問させていただきます。
夜は『あがらの和歌山 紀州文化の会 第15回出版記念パーティー』にお招きいただきました。
ご盛会おめでとうございました。



皆様はどれくらいの『ありがとう』をお伝えされたでしょうか。
さて。
大きな3つの面談をさせていただきました。
重度障害者施設を訪問して、自動制御ビニルハウスでの農業現場を訪問して、老舗和菓子店経営について、です。
貴重なご意見をいただきました。
また訪問させていただきます。
夜は『あがらの和歌山 紀州文化の会 第15回出版記念パーティー』にお招きいただきました。
ご盛会おめでとうございました。



2019年03月08日
【3月8日(金)】
連日、後援会員を募っています。
1月23日から始めました早朝の街頭ご挨拶も早ひと月半となりました。
手を振り返していただく方も多くなり励まされます。
一息つくカフィーにも心が和みます。
事務所へご来所いただいたり激励のお電話をいただいたり等も有り難いことです。
そんな折、県政報告のミニ集会を開いていただきました。
想像より多くの皆様にお集まりいただき感動しました。
ご尽力いただきました役員様やお集まりいただきました皆様に心から感謝申し上げます。
引き続きしっかり頑張ります。


1月23日から始めました早朝の街頭ご挨拶も早ひと月半となりました。
手を振り返していただく方も多くなり励まされます。
一息つくカフィーにも心が和みます。
事務所へご来所いただいたり激励のお電話をいただいたり等も有り難いことです。
そんな折、県政報告のミニ集会を開いていただきました。
想像より多くの皆様にお集まりいただき感動しました。
ご尽力いただきました役員様やお集まりいただきました皆様に心から感謝申し上げます。
引き続きしっかり頑張ります。


2019年03月07日
【3月7日(木)】
午前9時半、母校・岩出中学校を訪れ『第72回岩出中学校卒業式』に出席させていただきました。
ご卒業される241名の後輩たちに前途洋洋たれと心からのエールを贈ります。
26年前のこの時期に同じ場所で卒業を迎えました。
掛け替えのない同級生たち、お元気ですか??
校長先生からは『夢を持ち追い続けよ』との式辞がございました。
立派な送辞や答辞を聞かせていただきました。
卒業生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
午後からは後援会活動です。
あと3週間、全力で頑張ります。

ご卒業される241名の後輩たちに前途洋洋たれと心からのエールを贈ります。
26年前のこの時期に同じ場所で卒業を迎えました。
掛け替えのない同級生たち、お元気ですか??
校長先生からは『夢を持ち追い続けよ』との式辞がございました。
立派な送辞や答辞を聞かせていただきました。
卒業生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
午後からは後援会活動です。
あと3週間、全力で頑張ります。

2019年03月06日
【3月6日(水)】
本年度最後にして今任期中最後となる2月定例会が閉会しました。
最終日は、午前10時に開会した後、まもなく暫時休憩となって会派会合等が開かれました。
午後1時半に再開した後は、先陣を切って農林水産委員会の委員長報告を行い、およそ5,531億円の平成31年度当初予算案など86件、人事案件1件及び議員提出議案1件を加えた88件の議案をすべて可決・同意しました。
このほか天皇陛下御即位30年に慶祝の意を表し、和歌山県議会として賀詞を奉呈することを可決すると共に、『幼児教育・保育の無償化の安定した運用を求める意見書』や『食品ロス削減に向けての更なる取組を求める意見書』を含め、5件の意見書を可決しました。
また、閉会の後には今期をもってご勇退されます4名の先輩議員へ花束贈呈が行われました。
長い間、本当にお疲れ様でした。
引き続きご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
会派の勉強室内執行部テーブルには紀州材で作成された三役の役職札が置かれました。
カタチになったワタクシのささやかな想いです。
これよりは本格的に地元での後援会活動に臨みます。
叱咤激励やご支援ご協力の程よろしくお願い申し上げます。




最終日は、午前10時に開会した後、まもなく暫時休憩となって会派会合等が開かれました。
午後1時半に再開した後は、先陣を切って農林水産委員会の委員長報告を行い、およそ5,531億円の平成31年度当初予算案など86件、人事案件1件及び議員提出議案1件を加えた88件の議案をすべて可決・同意しました。
このほか天皇陛下御即位30年に慶祝の意を表し、和歌山県議会として賀詞を奉呈することを可決すると共に、『幼児教育・保育の無償化の安定した運用を求める意見書』や『食品ロス削減に向けての更なる取組を求める意見書』を含め、5件の意見書を可決しました。
また、閉会の後には今期をもってご勇退されます4名の先輩議員へ花束贈呈が行われました。
長い間、本当にお疲れ様でした。
引き続きご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
会派の勉強室内執行部テーブルには紀州材で作成された三役の役職札が置かれました。
カタチになったワタクシのささやかな想いです。
これよりは本格的に地元での後援会活動に臨みます。
叱咤激励やご支援ご協力の程よろしくお願い申し上げます。




2019年03月05日
【3月5日(火)】
午前10時、本会議開会。
まもなく暫時休憩となり、総務委員会終了後に開かれた予算特別委員会に出席致しました。
午前11時、本会議再開。
議案第105号(参考人所信聴取)について、宮崎 泉氏より教育長への所信表明が行われた後、本日は都合により散会。
午後からは地元へ戻り、後援会活動。
ポスターの貼付にご理解いただきました皆様、ありがとうございます。
ポスターを貼れる残り期間と残り枚数はあと少しです。


まもなく暫時休憩となり、総務委員会終了後に開かれた予算特別委員会に出席致しました。
午前11時、本会議再開。
議案第105号(参考人所信聴取)について、宮崎 泉氏より教育長への所信表明が行われた後、本日は都合により散会。
午後からは地元へ戻り、後援会活動。
ポスターの貼付にご理解いただきました皆様、ありがとうございます。
ポスターを貼れる残り期間と残り枚数はあと少しです。


2019年03月04日
【3月4日(月)】
先日の『アルテリーヴォ激励会』にて池上尚孝選手を激励させていただきつつ激励していただきました。
お互いに頑張りましょう。
さて。
本年度最後の在所日となりました。
多くの皆様にご来所いただき心から感謝申し上げます。
昨年1月より月に一度の在所日を設けて参りました。
意外な職種の方や『議員』という存在に馴染みのなかった方等、様々な方にご来所いただきワタクシも色々な学びをいただきました。
ご来所いただきました皆様にとりましても何らかの意義があったようでしたら幸いです。
夜が更けるまで会議をし、その後は資料作成。
今期定例会もあと2日。
何かと押し迫ってきました。

お互いに頑張りましょう。
さて。
本年度最後の在所日となりました。
多くの皆様にご来所いただき心から感謝申し上げます。
昨年1月より月に一度の在所日を設けて参りました。
意外な職種の方や『議員』という存在に馴染みのなかった方等、様々な方にご来所いただきワタクシも色々な学びをいただきました。
ご来所いただきました皆様にとりましても何らかの意義があったようでしたら幸いです。
夜が更けるまで会議をし、その後は資料作成。
今期定例会もあと2日。
何かと押し迫ってきました。

2019年03月03日
【3月3日(日)】
『雛祭り』でしたね。
午前10時より『第22回岩出市民ふれあいまつり・第27回公民館フェアー』にお招きいただき、式典では『「ドラえもん」の世界が実現されつつある時代だからこそ触れ合いによる心の通わせ合いが必要では』という旨のご挨拶をさせていただきました。
その後、各ブースを廻らせていただき、舌圧測定では40代の平均値42kPaに迫る41.4kPaを記録しました。
午後からは『華道クラブ展覧会』を観覧させていただき、夜は『アルテリーヴォ激励会』に出席致しました。
ワタクシ、アルテリーヴォのサポーターを務めています。
特に地元在住の池上選手にはゼヒ今期もご活躍いただきたいと思います。





午前10時より『第22回岩出市民ふれあいまつり・第27回公民館フェアー』にお招きいただき、式典では『「ドラえもん」の世界が実現されつつある時代だからこそ触れ合いによる心の通わせ合いが必要では』という旨のご挨拶をさせていただきました。
その後、各ブースを廻らせていただき、舌圧測定では40代の平均値42kPaに迫る41.4kPaを記録しました。
午後からは『華道クラブ展覧会』を観覧させていただき、夜は『アルテリーヴォ激励会』に出席致しました。
ワタクシ、アルテリーヴォのサポーターを務めています。
特に地元在住の池上選手にはゼヒ今期もご活躍いただきたいと思います。





2019年03月02日
【3月2日(土)】
『一月往ぬる二月逃げる三月去る』の言葉通り、年明けからぐんぐん日が経って三月インとなりました。
早朝より『感恩報謝の日祈念朝起会』に出席し、その後はご挨拶周り。
地元の方々にご案内いただき、各地各所で多くの皆様にお会いさせていただきました。
懐かしい面々にも会えました。
上海万博訪問時程の歩行数となりました本日、新しいご縁もあり、結んでいただきました皆様に心から感謝申し上げます。
岩出頭首工の工事も着々と進めていただいています。
楽しみに待ちましょう。

早朝より『感恩報謝の日祈念朝起会』に出席し、その後はご挨拶周り。
地元の方々にご案内いただき、各地各所で多くの皆様にお会いさせていただきました。
懐かしい面々にも会えました。
上海万博訪問時程の歩行数となりました本日、新しいご縁もあり、結んでいただきました皆様に心から感謝申し上げます。
岩出頭首工の工事も着々と進めていただいています。
楽しみに待ちましょう。
