2017年08月07日

【8月7日(月)】

皆様のお陰をもちまして。
『はなの日』に『不惑エイジャー』の仲間入りを果たしました。
待ち焦がれた40歳です。
その初日は結構惑っていましたが、これよりは一層頑張ります。

40歳になって初めて聴いたBGMは、やはり『マイケル・モンロー』でした。
40歳になって初めて観た映画は、『シン・ゴジラ』でした。
40歳になって初めていただいた電話はJCの同期からでした。
40歳になって初めて開いた傘は青い傘でしたが、見事に閉じなくなりました。
40歳になって初めて遭遇した台風は即日の5号でした。

こんな『不惑エイジャー』デビューのワタクシですが、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

そして。
多くの皆様より、FBやメッセンジャー、SNS、e-mail等でお祝い及び叱咤激励のメッセージをいただきましたことに心から感謝申し上げます。

午前中は、県議会にて『手話言語条例制定に係る検討会』に出席致しましたが、出会った方からも概ね祝意をいただきました。
ありがとうございました。

末筆ながら。
本日の台風5号上陸により被害を受けられた方には心からお見舞い申し上げます。






  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動