2016年10月15日
【10月15日(土)】
久し振りです。
ゴルフにお誘いいただきました。
天候とパートナーに恵まれ、惜しくも自己ベスト更新とはなりませんでしたが、尻上がりな感じでホールアウトさせていただきました。
ありがとうございました。
さて、夜。
大阪府松原市へ。
シンギュラリティ研究委員会のスタッフ会議です。
『シンギュラリティ』とは、人工知能が人類の能力を超える事により起こる現象のこととか。
シンギュラリティ研究委員会は、ドローンやIoTによる新産業創出について研究する(公社)日本青年会議所に新設された委員会です。
出向させていただき、地元にたくさんの種を持ち帰れるようにしっかり勉強させていただきます。
初出席となりましたこの夜は、26時で一区切りとなりました。
当委員会、元気です。




ゴルフにお誘いいただきました。
天候とパートナーに恵まれ、惜しくも自己ベスト更新とはなりませんでしたが、尻上がりな感じでホールアウトさせていただきました。
ありがとうございました。
さて、夜。
大阪府松原市へ。
シンギュラリティ研究委員会のスタッフ会議です。
『シンギュラリティ』とは、人工知能が人類の能力を超える事により起こる現象のこととか。
シンギュラリティ研究委員会は、ドローンやIoTによる新産業創出について研究する(公社)日本青年会議所に新設された委員会です。
出向させていただき、地元にたくさんの種を持ち帰れるようにしっかり勉強させていただきます。
初出席となりましたこの夜は、26時で一区切りとなりました。
当委員会、元気です。



