2016年10月08日

【10月8日(土)】

午前中、広島県立美術館を訪れました。
年間45万人の来館者があり、黒字経営をされている県立ながらのスーパー美術館です。
詳細な資料をご準備いただき丁寧なご説明をいただいた前田副館長には心から感謝申し上げます。
開催中の『東山魁夷展』と常設展を観覧し、浅野家の別邸として設けられた縮景園を歩きました。
園内では『寬仁親王妃信子殿下歓迎レセプション』が開催されていたようで、岸田外務大臣のお姿も拝見できました。
午後からは、広島国際会議場へ移動し、『「心」ある国 日本フォーラム』に出席。
その後、旧広島市民球場跡地へ移動して『(公社)日本青年会議所 第65回全国大会大会広島大会式典・卒業式』に出席。
会頭による1年間の総括をお聞きし、希望に燃えて理事長予定者として諸々の構想を立てていた1年前を思い出しつつ、時の流れの早さを感じつつ、卒業生として迎える来年の自分を想像しつつ、JCで学ぶことの多さを実感しつつ、自分がやるべきことは全部やろうとの覚悟を改めて致しました。
BEGINのステージは大盛り上がりでしたね。
『島人ぬ宝』ですよ。
小雨の中、午後8時に広島駅を新幹線にて出発。
新大阪駅を経てJR和歌山駅発の和歌山線終電に乗り、無事岩出駅着。
遠いようで近いようなあっと言う間の2日間でした。
お世話いただいた皆様、本当にありがとうございました。




























  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査