2023年09月28日
【9月28日(木)】
本日、9月定例会が閉会しました。
午前10時より本会議が始まり、まもなく暫時休憩に入って自民党県議団会派会合(副幹事長)及び議会運営委員会(副委員長)が開かれました。
昼休憩を挟み、本年度、和歌山で開かれる自民党青年部・青年局近畿ブロック会議の設え等を協議すべく和歌山県連青年局会議(青年局長)を開催。
午後1時半に本会議が再開し、各常任委員会委員長報告(経済警察委員会委員長として登壇)、討論の後、採決を行い、補正予算議案を含む議案等の合計23件を可決・承認・同意いたしました。
教育委員の投票では、記憶上2回目となります立会人を担いました。
また、5件の意見書を可決しましたが、『物価高騰対策の強化を求める意見書』はワタクシが委員長として提出者となっています。
散会後は決算特別委員会に出席。
来月、決算審査が行われます。
散会後、地元へ戻り、皆様と合流して一路大阪へ向かい、『根來継ぎオープニングイベント 伝統文化の未来「次世代へ文化をつなぐ」』にお招きいただき、『根來継ぎ特別展覧会〜トークセッション〜オープニングライブ』を観せていただきました。
大阪南港ATCにて30日まで。
当該展覧会の総指揮者であろうと思われます中澤弘幸・煎茶道黄檗流売茶流先代家元によりますと、今回の展示品には義理では買えない質に相当する値段をつけた、とのことですが、初日にして早くも残すところ6点まで売り手がついたようです。
ご興味をお持ちの皆様はどうぞお早い目に。








午前10時より本会議が始まり、まもなく暫時休憩に入って自民党県議団会派会合(副幹事長)及び議会運営委員会(副委員長)が開かれました。
昼休憩を挟み、本年度、和歌山で開かれる自民党青年部・青年局近畿ブロック会議の設え等を協議すべく和歌山県連青年局会議(青年局長)を開催。
午後1時半に本会議が再開し、各常任委員会委員長報告(経済警察委員会委員長として登壇)、討論の後、採決を行い、補正予算議案を含む議案等の合計23件を可決・承認・同意いたしました。
教育委員の投票では、記憶上2回目となります立会人を担いました。
また、5件の意見書を可決しましたが、『物価高騰対策の強化を求める意見書』はワタクシが委員長として提出者となっています。
散会後は決算特別委員会に出席。
来月、決算審査が行われます。
散会後、地元へ戻り、皆様と合流して一路大阪へ向かい、『根來継ぎオープニングイベント 伝統文化の未来「次世代へ文化をつなぐ」』にお招きいただき、『根來継ぎ特別展覧会〜トークセッション〜オープニングライブ』を観せていただきました。
大阪南港ATCにて30日まで。
当該展覧会の総指揮者であろうと思われます中澤弘幸・煎茶道黄檗流売茶流先代家元によりますと、今回の展示品には義理では買えない質に相当する値段をつけた、とのことですが、初日にして早くも残すところ6点まで売り手がついたようです。
ご興味をお持ちの皆様はどうぞお早い目に。







