2023年01月31日

【1月31日(火)】

昨日の毎日新聞朝刊には曽野洋・四天王寺大学教授による連載『範は紀州史にあり』の120回となる周年回がカラー版で掲載されています。
拝読しますと『司馬遼太郎への手紙』と題されたご著作が2月1日に発売されるとのこと。
文筆家として余生を過ごす夢を持つワタクシからしますと憧れます。
ゼヒ拝読してみようと思います。
さて。
午後からはダイワロイネットホテルにて開催されました『令和4年度和歌山県統計大会』に総務委員会副委員長としてお招きいただきました。
統計こそ地味ながら政策立案の礎にして政を動かす原動力となります。
感謝状や表彰を受けられました皆様に心から敬意を表しますとともにお祝いを申し上げます。
その後は登庁して打ち合わせ数件。
事務所へ戻り、高名なアーティストの方々をお迎えしてアートによる街づくりについて大変貴重なご意見や情報をいただきました。
今後のマニフェストづくりに向けて大いに参考とさせていただきます。

【1月31日(火)】


【1月31日(火)】



同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
【11月24日(日)】
【11月19日(火)】
【11月4日(祝・月)】
【10月19日(土)】
【10月17日(木)】
【2月25日(日)】
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 【11月24日(日)】 (2024-11-24 22:27)
 【11月19日(火)】 (2024-11-19 23:45)
 【11月4日(祝・月)】 (2024-11-04 21:27)
 【10月19日(土)】 (2024-10-19 23:45)
 【10月17日(木)】 (2024-10-17 23:45)
 【2月25日(日)】 (2024-02-25 22:56)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。