2022年08月09日

【8月9日(火)】

今季も紀の川市産スプレーマムが届きました。
相変わらず見事な仕上がりです。
先日の自己啓発旅の成果につきまして、関係する箇所でご報告を始めています。
もちろん実のある目から鱗的な内容ですので、各地で大きな関心を持って耳を傾けていただいています。
心ある皆様からご提案もいただきましたので、もう少し整理ができましたら啓発活動の想いも込めて間もなくInstagramとTwitterにてご報告をさせていただきます。
ご興味をお持ちいただける皆様には是非↓のアカウントのご登録をよろしくお願いいたします。
タイトルは、『有機(環境にやさしい)農産物を使用した無償給食制度について』でございます。
それはそうと。
本日も各地各所を回らせていただき、懐かしい皆様にもご挨拶させていただきました。
午後には県議会へ登庁し、ご来客をお迎えしました。
そんな折、選挙運動・後援会活動・政党活動・政務活動等の違いについて、まだまだご理解が得られていないなあと痛感しました。
ワタクシたちが支給を受けている政務活動費を充当できる活動・運動は、上記のうちその名の通り政務活動のみでございます。
(言い換えますと、政務活動費を充当する活動は後援会活動色や政党活動色が含まれていないということですね。)
近年では、議員活動の透明性を上げるべく、それらの違いを明確にすること、つまりは政務活動費の使途内容や目的を明確にすることが求められています。
議会基本条例はその最たるものかと思いますが、ワタクシは議員たるもの条例の有無は別としてその意義を旨に活動すべしと心得ています。
今後もしっかり取り組んでまいります。
皆様には引き続きどうぞご指導いただきますよう心よりお願い申し上げます。
Twitter→https://twitter.com/t2yKawabata
Instagram→https://www.instagram.com/t2ykawabata/

【8月9日(火)】


【8月9日(火)】


【8月9日(火)】





同じカテゴリー(その他)の記事画像
【1月27日(月)】
【12月31日(日)】
【12月30日(土)】
【12月29日(金)】
【12月28日(木)】
【12月27日(水)】
同じカテゴリー(その他)の記事
 【1月27日(月)】 (2025-01-27 22:34)
 【12月31日(日)】 (2023-12-31 23:31)
 【12月30日(土)】 (2023-12-30 23:45)
 【12月29日(金)】 (2023-12-29 22:36)
 【12月28日(木)】 (2023-12-28 23:01)
 【12月27日(水)】 (2023-12-27 22:27)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。