2017年04月19日
【4月19日(水)】
朝9時に事務所入りし、政務活動書類の整理。
昨年度は初年度以上に多くの調査をさせていただきました。
お悔やみ1軒の後、ランチミーティング。
午後からは前日に続いて『超生産性向上大賞』のPR及び応募依頼の為に企業訪問。
近畿大学生物理工学部にもお伺いしました。
年度始めの活況に満ちたキャンパスは緑も美しく華やかですね。
『2045年にシンギュラリティが起こるなんて考えられない』との貴重なご意見もいただきました。
専門家や有識者の方のお話は大変勉強になります。
夕方は事務所にご来客。
夜は懇親会。
『お花を贈ったり贈られたりする習慣をもっと身近にするプロジェクト』
進みます。


昨年度は初年度以上に多くの調査をさせていただきました。
お悔やみ1軒の後、ランチミーティング。
午後からは前日に続いて『超生産性向上大賞』のPR及び応募依頼の為に企業訪問。
近畿大学生物理工学部にもお伺いしました。
年度始めの活況に満ちたキャンパスは緑も美しく華やかですね。
『2045年にシンギュラリティが起こるなんて考えられない』との貴重なご意見もいただきました。
専門家や有識者の方のお話は大変勉強になります。
夕方は事務所にご来客。
夜は懇親会。
『お花を贈ったり贈られたりする習慣をもっと身近にするプロジェクト』
進みます。


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)
│政務調査