2020年01月26日
【1月26日(日)】
インドより帰国して3日目。
ワタクシの流儀としまして、兎に角機内では睡眠を取りません。
結果、時差ボケが起こりません。
ただの寝不足は起こり得ますが。
そんなことで。
グランヴィア和歌山で行われました『和歌山県看護連盟新年交流会』に出席させていただきました。
皆様のスピーチをお聞きしていまして、襟を正さなければと思う節もあり、勉強になる節もあり、まさに『人生会う人皆師匠』感が凄かったです。
研究に研究を尽くされた『殿さま弁当』も味わわせていただきました。
夜は恒例の新年会を催していただきました。
遠く離れていましても忘れずに激励をしていただけることは議員冥利に尽きます。
皆様本当にいつもありがとうございます。





ワタクシの流儀としまして、兎に角機内では睡眠を取りません。
結果、時差ボケが起こりません。
ただの寝不足は起こり得ますが。
そんなことで。
グランヴィア和歌山で行われました『和歌山県看護連盟新年交流会』に出席させていただきました。
皆様のスピーチをお聞きしていまして、襟を正さなければと思う節もあり、勉強になる節もあり、まさに『人生会う人皆師匠』感が凄かったです。
研究に研究を尽くされた『殿さま弁当』も味わわせていただきました。
夜は恒例の新年会を催していただきました。
遠く離れていましても忘れずに激励をしていただけることは議員冥利に尽きます。
皆様本当にいつもありがとうございます。





Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:10│Comments(0)
│地域活動