2019年11月16日
【11月16日(土)】
大阪にて後輩の結婚式に参列。
僭越ながら主賓挨拶を述べさせていただきました。
乾杯のご発声は我らが岸本健・第90代県議会議長でした。
お二人の弥栄とご両家の益々のご繁栄を心から祈念申し上げます。
岩出市へ戻り、ホテルいとうにて開催されていました『社会福祉法人 つくし会 創立50周年記念講演』に出席。
有田幹雄・和歌山県立医科大学名誉教授による『人生百年時代を迎えて』と題された講演を拝聴しました。
続いて紀の川市貴志川町へ向かい、『一般社団法人 那賀青年会議所 設立50周年記念祝賀会』に出席。
後輩たちのご奮闘に喜びを感じつつ、県内外各地からお集まりいただきました各メンバーとの再会を楽しみつつ過ごさせていただきました。
あと。
姉妹提携する済州JCのメンバーより貴重そうな香炉をいただきました。
夕刻より和歌山市入りし、オムニバスライヴを一本観賞。
久々にライヴハウスインしました。
出演されていた東京のバンド『ザ・ステファニーズ』と記録撮影していただきました。
益々のご活躍を祈念申し上げます。
披露宴・講演会・祝賀会・ライヴ。
ワタクシの大好きな空間を贅沢にも一日にしてお招きいただきました。
本当にありがとうございました。
皆様の限りないお幸せと更なる充実した毎日をお祈り致します。









僭越ながら主賓挨拶を述べさせていただきました。
乾杯のご発声は我らが岸本健・第90代県議会議長でした。
お二人の弥栄とご両家の益々のご繁栄を心から祈念申し上げます。
岩出市へ戻り、ホテルいとうにて開催されていました『社会福祉法人 つくし会 創立50周年記念講演』に出席。
有田幹雄・和歌山県立医科大学名誉教授による『人生百年時代を迎えて』と題された講演を拝聴しました。
続いて紀の川市貴志川町へ向かい、『一般社団法人 那賀青年会議所 設立50周年記念祝賀会』に出席。
後輩たちのご奮闘に喜びを感じつつ、県内外各地からお集まりいただきました各メンバーとの再会を楽しみつつ過ごさせていただきました。
あと。
姉妹提携する済州JCのメンバーより貴重そうな香炉をいただきました。
夕刻より和歌山市入りし、オムニバスライヴを一本観賞。
久々にライヴハウスインしました。
出演されていた東京のバンド『ザ・ステファニーズ』と記録撮影していただきました。
益々のご活躍を祈念申し上げます。
披露宴・講演会・祝賀会・ライヴ。
ワタクシの大好きな空間を贅沢にも一日にしてお招きいただきました。
本当にありがとうございました。
皆様の限りないお幸せと更なる充実した毎日をお祈り致します。









Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)
│地域活動