2018年03月05日

【3月5日(月)】

午後2時半頃、登壇しました。

質問項目は
1.中小企業・個人事業者支援について
①固定資産税特例について
②県の取り組みと県内各市町村への働きかけについて
2.交通死亡事故の現状と抑止対策について
3.在宅育児をはじめとする子育て支援について
①平成30年度新政策の提案理由について
②母子保健の更なる充実について
です。
引き続きしっかり取り組んで参ります。

他、4名の先輩同僚議員が登壇され、『「食物アレルギー」を考える』『いじめ対策』『教育問題』『再生可能エネルギー政策』等についてご質問されました。

質疑及び一般質問はあと3日です。

【3月5日(月)】


【3月5日(月)】


【3月5日(月)】




同じカテゴリー(一般質問)の記事画像
【12月13日(金)】
【12月11日(水)】
【1月12日(金)】
【12月19日(火)】
【12月18日(月)】
【12月14日(木)】
同じカテゴリー(一般質問)の記事
 【12月13日(金)】 (2024-12-13 23:45)
 【12月11日(水)】 (2024-12-11 23:39)
 【1月12日(金)】 (2024-01-12 23:52)
 【12月19日(火)】 (2023-12-19 23:45)
 【12月18日(月)】 (2023-12-18 23:47)
 【12月14日(木)】 (2023-12-14 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)一般質問
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。