2018年08月26日

【8月26日(日)】

祖母の納骨に高野山は奥の院へ。
陽射しはそれなりに強いものの木陰は心地良く涼しい風が吹いていました。
御廟手前の弥勒石には行きも帰りも列ができ、皆様が石の持ち上げに挑戦されていました。
因みにワタクシは過去に2度程、弥勒石の上段への持ち上げに成功した腕前を持ちます。
パワーだけではなく、バランスとタイミングですね。

行く先々で出会う方や懐かしの方々から温かいご対応をいただきました。
嬉しいことです。
高野のホスピタリティはスゴイですね。
道中、バッタリと大先輩にもお会いしました。

午後から下山し、夕刻は会合一件。
いただきましたご縁に感謝です。

【8月26日(日)】


【8月26日(日)】


【8月26日(日)】




同じカテゴリー(その他)の記事画像
【1月27日(月)】
【11月20日(水)】
【11月18日(月)】
【11月16日(土)】
【11月15日(金)】
【11月14日(木)】
同じカテゴリー(その他)の記事
 【1月27日(月)】 (2025-01-27 22:34)
 【11月20日(水)】 (2024-11-20 23:56)
 【11月18日(月)】 (2024-11-18 23:45)
 【11月16日(土)】 (2024-11-16 23:06)
 【11月15日(金)】 (2024-11-15 23:10)
 【11月14日(木)】 (2024-11-14 23:21)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。