2021年05月01日

【5月1日(土)】

いよいよGW初日となりました。
実は数日前よりアプリにてAI管理栄養士により栄養バランスチェック等の健康管理を始めました。
なかなか的確です。
コメントが優しくて嬉しいですね。
さて。
午前中は事務所にご来客をお迎えし、みっちりと政治経済談義が展開されました。
午後からは宿泊療養施設となりましたホテルいとう様を慰問。
初日は宿泊療養者はなしとのことでした。
本日の毎日新聞朝刊に『県は30日、5月から予定していた新型コロナウイルスの感染者で軽快した入院患者らを岩出市内のホテルに移す宿泊療養について、実施を当面見送ることを明らかにした。』との記事が掲載されましたのでかなり驚きましたが、正確には、『病床使用率の上昇やその見込みに応じて宿泊療養を実施する』のであり、『病床の更なる確保等によって病床使用率が抑えられているうちは宿泊療養実施に至らない』ということのようです。
新聞記事の表現には、解釈に齟齬が生じないようできる限りの丁寧さを求めたいと思います。
それはそうと。
紀ノ川の堤防の土手に紫色の花が咲き誇っていますね。




  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:05Comments(0)その他