2021年04月27日
【4月27日(火)】
仁坂知事より、医師が可能と認めた軽症者等の一部の新型コロナウィルス感染症患者のホテルを活用した宿泊療養を開始すると発表されました。
受け入れ先となります我らが街のホテルいとう様にはそのご厚意及び勇気に心から敬意を表し感謝を申し上げます。
昨日の本県の病床使用率は86.4%、一昨日の25日には96.3%まで上昇し、まさに医療現場は逼迫してきています。
ホテルでは看護師が24時間常駐する上に医師も配置し、食事の準備や差し入れなどに対応するスタッフや県との連絡・調整役も置くとのことです。
皆様もご存知のように、当該ウィルスは飛沫感染或いは接触感染によって感染し、漠然とした空気感染は起こらないとされています。
また、あくまで宿泊『療養』であり、感染された方には『お大事に』と祈念してお伝えすることが人の情というものかと思います。
誹謗中傷による風評被害が起こらず、今こそ地域のホスピタリティが高められて発揮されますことを心より願い上げます。
そんな折、今朝はトリニティーが冷えからと思われる体調不良を起こしあたふたしました。
昼には有意義なパワーランチを経て、ミレニアシティーの解体を現認しました。
夕刻は事務所入りし、チューリップの次に育てているなでしこを愛でてみました。
皆様、今しばらくご一緒に頑張りましょう。
受け入れ先となります我らが街のホテルいとう様にはそのご厚意及び勇気に心から敬意を表し感謝を申し上げます。
昨日の本県の病床使用率は86.4%、一昨日の25日には96.3%まで上昇し、まさに医療現場は逼迫してきています。
ホテルでは看護師が24時間常駐する上に医師も配置し、食事の準備や差し入れなどに対応するスタッフや県との連絡・調整役も置くとのことです。
皆様もご存知のように、当該ウィルスは飛沫感染或いは接触感染によって感染し、漠然とした空気感染は起こらないとされています。
また、あくまで宿泊『療養』であり、感染された方には『お大事に』と祈念してお伝えすることが人の情というものかと思います。
誹謗中傷による風評被害が起こらず、今こそ地域のホスピタリティが高められて発揮されますことを心より願い上げます。
そんな折、今朝はトリニティーが冷えからと思われる体調不良を起こしあたふたしました。
昼には有意義なパワーランチを経て、ミレニアシティーの解体を現認しました。
夕刻は事務所入りし、チューリップの次に育てているなでしこを愛でてみました。
皆様、今しばらくご一緒に頑張りましょう。