2021年04月13日

【4月13日(火)】

正午前のこと、議長応接室にて行われましたサンジェイ・クマール・ヴァルマ駐日インド大使閣下及びB・シャム在大阪・神戸インド総領事閣下による表敬訪問に『和歌山県議会日印交流促進に関する議員の会』幹事長として同席。
新島雄会長(和歌山市)による歓迎挨拶の後、大使閣下より、インド国内における新型コロナウィルスワクチンの認証状況や生産状況について詳細なご説明をいただきました。
9月までには6種類のワクチンを承認し、増産態勢に入るとのことです。
和歌山県が協力覚書を締結しているマハラシュトラ州では現在ロックダウンが行われています。
一日も早い収束を願います。
午後からは、先般完成して記者発表も行われました『きいちゃんの災害避難ゲーム』完成版の手解きを受けました。
危機管理や避難、避難所運営のシミュレーション用として、このボードゲームは極めてよくできています。
ワタクシも提案させていただいた想いがカタチになって感無量ですが、それはそれとしまして、ゼヒ皆様にも様々なコミュニティーでこちらを使いこなしていただき、災害発災時に一人の生命も失われることのないようにと心から祈念致します。
夜は20時から21時までClubhouseによる定例会を開催しました。
自由闊達なお話が聞けて有意義ですね。
次回は来月11日(火)20時からとなります。
『県民の皆様へのお願い』↓
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011900/d00207227.html











  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 22:50Comments(0)政党活動