2020年12月16日
【12月16日(水)】
午前10時、本会議開会。
まもなく休憩に入りました。
その間に、総務委員会、次いで議会運営委員会が開かれました。
その間、両委員会の委員ではないワタクシは一心不乱に読書をしていました。
そして。
午前11時に本会議が再開し、決算特別委員会の委員長報告が行われ、決算関連議案は、討論・採決と経て認定することに決しました。
続いて監査委員選任についての追加議案が上程され、知事より説明があった後、他の日程を最終日に譲って本日は散会となりました。
午後からは、自由民主党県議団会派会合に出席し、その後、『紀の川の治水に関する勉強会』に出席。
治水の3つ柱とは、①氾濫をできるだけ防ぐための対策、②被害対象を減少させるための対策、③被害の軽減・早期復旧復興のための対策、とのことです。
夜は近況報告会一件に出席。
久々に『MASTER KEATON』読んでます。




まもなく休憩に入りました。
その間に、総務委員会、次いで議会運営委員会が開かれました。
その間、両委員会の委員ではないワタクシは一心不乱に読書をしていました。
そして。
午前11時に本会議が再開し、決算特別委員会の委員長報告が行われ、決算関連議案は、討論・採決と経て認定することに決しました。
続いて監査委員選任についての追加議案が上程され、知事より説明があった後、他の日程を最終日に譲って本日は散会となりました。
午後からは、自由民主党県議団会派会合に出席し、その後、『紀の川の治水に関する勉強会』に出席。
治水の3つ柱とは、①氾濫をできるだけ防ぐための対策、②被害対象を減少させるための対策、③被害の軽減・早期復旧復興のための対策、とのことです。
夜は近況報告会一件に出席。
久々に『MASTER KEATON』読んでます。



