2018年10月22日

【10月22日(月)】

午前中は岩出市内の事業所を訪問し、午後からは和歌山市入りして『平成30年度紀の川改修促進期成同盟会定例総会』に出席。
続いて『にさか吉伸後援会事務担当者会議』に岩出市の担当として出席。
終了後、秘書時代に何の案件だったかは失念したものの自分へのご褒美とばかり奮発して購入した思い出の靴を修理に出してから一路関空へ。

夕刻の便で上京し、品川で開催された同期会に出席。
先週から今週にかけて上京機会は三度。
『議員』とは一個の個性であると共に数を持ってこその職であることも心得ています。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査

2018年10月21日

【10月21日(日)】

午前9時より粉河体育館にて開催されました『第68回 社会を明るくする運動 第13回 紀の川市長杯少林寺拳法大会』に岩出市少林寺拳法協会顧問として出席し、開会式にて『ゼロか100かの議論ばかりではなく物事の折り合いをつけていく為には間合いを計り毅然とした立ち居振る舞いを養うことが重要では』とご挨拶させていただきました。

続いて岩出市保健福祉センターへ向かい、『発達障害地域理解啓発フォーラム』に出席。
小児科医・小野次朗先生の基調講演をお聞きし、県内各支援学校の取り組み等を見せていただきました。

午後からはご来客等の対応をし、諸々の準備を整えて夜はライヴ・バーへ。
お招きをいただきましたので人生初のエレアコを抱えて3曲ほど唄わせていただきました。
セットリストは以下の通り。
①HAPPY UNDER THE POOR(VICY APPLE)
②JAM(The Yellow Monkey)
③恋する金のピーチパイ(ナガール)

勿論、①③はワタクシのペンによる楽曲です。
恒例のライヴ記はまたご機会ございましたらつまびらかにしたいと思います。
いずれにしましても。
会場の皆様、温かい拍手やお声掛け等ありがとうございました。
夜の経済活性化、重要です。











  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査その他

2018年10月19日

【10月19日(金)】

午前中は祖父母伯母の月命日の法要に参列。
その後は市内を散策しながら事務所入りし、午前10時過ぎにはお招きいただきました『山北カフェ』へ。
教育談義という感じでしょうか、皆様とまさに膝を交えてご意見をいただきながらワタクシの持論も聞いていただきました。
貴重なご機会をいただきありがとうございました。

午後からは県議会へ登庁し、打ち合わせや調べごと数件。
世耕事務所を表敬訪問した後、21日のライヴに備えて弦・ストラップ・シールド等を新調してから岩出市へ戻り会合一件に出席。

各地各所で来年度以降の計画等が議題に上りますが、ワタクシたちは来春の統一地方選を越えないことには現実に計画できないところもございます。
兎に角、できることを一つずつ着実に進めて参ります。



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)その他

2018年10月18日

【10月18日(木)】

午前中は事務所にご来客。
議題は入札制度について及び外国人労働者受け入れについて。

お昼はランチ会議。
議題は海外への販路拡大支援について。
ブース出展以外の経済活動に対する支援のあり方について考える機会となりました。

午後からはご来客の後、現地調査として緑化センターを訪問。
和歌山県内唯一の花を中心とした植物公園です。

さて。
夜は那賀同窓会五役幹事会に出席。
4年後に迎える創立100周年に向けて議論が加速します。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)その他

2018年10月17日

【10月17日(水)】

午前中、事務所での執務の後に告別式参列。
ランチ先で居合わせたマダム方とのランチ会議。
根来の活性化について貴重なご意見をいただきました。

午後からは立て続けに打ち合わせ及び意見・情報交換。
午後6時より会合を主催。
夜はガソリンスタンドでも入札制度について議論。

思いますが。
意見交換や議論の数だけ持論が磨かれていくということでしょうね。



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)その他

2018年10月16日

【10月16日(火)】

全国都市会館にて開催されました『平成30年度 近畿自動車道紀勢線建設促進協議会 促進大会』に出席。
紀伊半島一周道路は、物流・交流の道であることは勿論、災害時には住民を守る『命の道』です。
完成まで三重県の皆様とご一緒に頑張って参ります。

ご関係の皆様との昼食後、羽田空港へ向かい空路にて関空到着。
アレンジされた連絡橋を渡り、事務所へ。
夜はPTA本部役員会に出席。

久々の上京でしたが、和歌山にいるより東京にいる方がよく歩きます。
電車乗り換え時の階段や通路を歩くだけでも結構な歩数になります。
あと、東京は緑が多いですね。
至る所に小庭や植木があります。
来週は2度上京します。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 22:47Comments(0)政務調査地域活動

2018年10月15日

【10月15日(月)】

2ヶ月ぶりに関空を訪れました。
途中から片側だけになる連絡橋もよくアレンジされていて無事に駐車場まで到着。
ただただ感心します。

そして久々の上京。
いつの間にか随分と涼しくなった東京です。
夜は『高速自動車国道紀南延長促進議員連盟会員と和歌山県選出国会議員との情報交換会』に出席。
世耕弘成大臣が初当選された20年前にはまだ和歌山県紀南地方への高速は紀中・御坊市までで、当選直後に橋本市で行われた京奈和自動車道の鍬入れ式に出席された記憶があるとのことです。
京奈和自動車道が本県内は完成し、高速道はすさみ町まで延伸し、夢かと思われていた本県一周が現実のものとなろうとしています。
歴代知事や国会議員、県議会の先輩議員の皆様のご努力に心から敬意を表しますとともにワタクシも今後しっかりと尽力して参ります。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査

2018年10月14日

【10月14日(日)】

昨夜の帰宅時には、家の鍵を所有せず携帯電話も紛失するという人生の一大危機を迎え、本日の午前中はまだその余韻が残っていましたが、皆様にお支えいただいてまもなく平常復帰となりました。
ありがとうございました。

お昼にはダイマル農園様主催『ほっこり祭り』にお邪魔し、午後からは名手八幡神社のお餅撒きに参加。
お宮のお祭りとお餅撒きは相性も良くて盛り上がりますね。
夕刻は後援会幹部との打ち合わせ。

夜は事務所にて執務の後、帰宅して『インディージョーンズ・レイダース/失われたアーク《聖櫃》』を久々に観賞。
果敢に立ち向かう姿や周囲をいつの間にか味方につける姿には憧れます。
これからあのインディージョーンズ・シリーズが始まったのですね。









  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:39Comments(0)地域活動

2018年10月13日

【10月13日(土)】

午前中、岡田グラウンドを訪問し、復旧状況を確認。
保護者の皆様が一丸となって作業に取り組まれています。

午後からはかつらぎ町へ向かい景勝と賑わいに誘われるまま『八王子神社正遷宮奉祝祭』にお邪魔したところ、不意な訪問にも関わらずご挨拶のご機会をいただきました。

夕刻はアバローム紀の国にて開催されました『衆議院議員 石田真敏 君を励ます会』に出席。
第4次安倍改造内閣で総務大臣にご就任されたことで祝賀会的な位置付けの会となりました。
ご盛会と改めてご就任を心からお祝い申し上げます。
次世代通信5Gが発達することによる社会変革や新産業創出の可能性等、これから必要とされる知見がご披露されました。
ワタクシたちも調査研究に邁進して職責を果たして参ります。











  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動その他

2018年10月12日

【10月12日(金)】

午前9時前に事務所入りし、諸々の書類整理と事前弔問をして和歌山市へ。
県立博物館特別展『西行』のオープニングセレモニー及び内覧会に出席。
3年に一度開催される博物館の特別展ですが、今回は西行法師のご生誕900年に因んでの企画です。
各地を遊行しながら歌を詠まれた歌人僧というイメージですが、イケメン若僧であったりお堅い僧であったりと西行法師の色々な顔を見ることができる展覧会となっています。
今の紀の川市竹房でご生誕された西行法師です。
ゼヒ多くの皆様にご観覧いただきたいと思います。(11月25日まで)

県議会へ登庁し、告別式に参列してから岩出市へ。
根来民族資料館で開催されています『墨友会 水墨画展』を観覧。
力作・大作の数々を観せていただきました。(10月14日まで)

夜は会合に出席。
皆様、遅くまでのお付き合い大変お疲れ様でございました。









  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査地域活動