2017年05月21日
【5月21日(日)】
ノーリツアリーナ和歌山にて。
『第48回和歌山ブロック大会和歌山大会』
大開催されました。
和歌山ブロック協議会は監査担当役員として、また(一社)那賀青年会議所直前理事長として出席しました。
11時に『和歌山逸品フェスタ』がスタートし、13時30分からは記念式典、16時30分からは長谷川幸洋先生による『誰もが夢を描ける和歌山の創造へ〜国政から見つめる地域経済の発展〜』と題した講演会が行われました。
式典後は、前田直前会長(伊都)・角監査(御坊)・藤井理事(和歌山)と逸品フェスタを満喫。
大懇親会も盛会裡に終了し、ワタクシの現役JC生活における最後のブロック大会が閉幕しました。
これまでの議案及び資料作成や連日連夜の準備及びリハーサルに勤しまれたメンバーの皆様に心から敬意を表します。
大変お疲れ様でした。
またご来場いただきました全ての皆様に感謝申し上げます。







『第48回和歌山ブロック大会和歌山大会』
大開催されました。
和歌山ブロック協議会は監査担当役員として、また(一社)那賀青年会議所直前理事長として出席しました。
11時に『和歌山逸品フェスタ』がスタートし、13時30分からは記念式典、16時30分からは長谷川幸洋先生による『誰もが夢を描ける和歌山の創造へ〜国政から見つめる地域経済の発展〜』と題した講演会が行われました。
式典後は、前田直前会長(伊都)・角監査(御坊)・藤井理事(和歌山)と逸品フェスタを満喫。
大懇親会も盛会裡に終了し、ワタクシの現役JC生活における最後のブロック大会が閉幕しました。
これまでの議案及び資料作成や連日連夜の準備及びリハーサルに勤しまれたメンバーの皆様に心から敬意を表します。
大変お疲れ様でした。
またご来場いただきました全ての皆様に感謝申し上げます。







2017年05月20日
【5月20日(金)】
済州で名刺入れを紛失。
お気に入りの名刺入れだっただけに残念なことですが、形あるものいつかは失くなります。
そんなことで、代替物を探しているうちに懐かしい名刺を見付けました。
9年間お世話になった世耕弘成事務所を退職し、第一歩を踏み出すに際して作成した名刺です。
2014年の年の瀬のことでした。
あれから2年半が過ぎました。
ルーツと初心を大切にしながら、引き続きしっかり活動して参ります。
さて。
ゴルフコンペにお招きいただきました。
運動しながらの社交も良いものですね。
スコアに関しては積み重ねの大切さを感じます。
まだまだですね。
夜。
街中で片方だけ路上の真ん中に放置されているスリッパを見ました。
新たなアートでしょうか。



お気に入りの名刺入れだっただけに残念なことですが、形あるものいつかは失くなります。
そんなことで、代替物を探しているうちに懐かしい名刺を見付けました。
9年間お世話になった世耕弘成事務所を退職し、第一歩を踏み出すに際して作成した名刺です。
2014年の年の瀬のことでした。
あれから2年半が過ぎました。
ルーツと初心を大切にしながら、引き続きしっかり活動して参ります。
さて。
ゴルフコンペにお招きいただきました。
運動しながらの社交も良いものですね。
スコアに関しては積み重ねの大切さを感じます。
まだまだですね。
夜。
街中で片方だけ路上の真ん中に放置されているスリッパを見ました。
新たなアートでしょうか。



2017年05月19日
【5月19日(金)】
午前8時過ぎ、羽田へ向けて関空発。
第2ターミナルで態勢を立て直した後、第1ターミナルへ移動し、前夜にTVで観た20日で閉店する伝説の書店を訪問。
それから新整備場駅へ移動して、日本航空株式会社JALメインテナンスセンターへ。
『自由民主党 全国青年部・青年局 合同研修会』前の有志による視察として訪問し、スタッフの役割や機体整備について詳細なご説明をいただきました。
ちょうど政府専用機も点検の為に格納されていて見ることができました。
一人前の整備士になるまでには凡そ15年かかるとか。
他県の県議・県連職員さんたちとのランチを経て、自由民主党本部へ。
研修会の講師としてご登壇されましたのは何と何と、麻生太郎副総理。
在位1600日を超え歴代最長財務大臣として、『経済とは何か』について貴重なご講演をいただきました。講演内容だけではなく立ち居振る舞いやふとした仕草から大いに学びをいただきました。
続いて、谷口智彦内閣官房参与より『アベノミクスと外交政策』についてご講演いただきました。
『20年後も30年後も変わらずに世界から日本が尊敬される為にはどうすれば良いか。それはやはり経済である。経済が安定してこそ外交ができ内政ができる。』
だからこそアベノミクスなのですね。
戦後70年余、大部分の政権を担ってきた我が党の伝統と格式から成る覚悟と責任を存分に感じる研修会となりました。
我が国の未来を創るのはワタクシたちです。




















第2ターミナルで態勢を立て直した後、第1ターミナルへ移動し、前夜にTVで観た20日で閉店する伝説の書店を訪問。
それから新整備場駅へ移動して、日本航空株式会社JALメインテナンスセンターへ。
『自由民主党 全国青年部・青年局 合同研修会』前の有志による視察として訪問し、スタッフの役割や機体整備について詳細なご説明をいただきました。
ちょうど政府専用機も点検の為に格納されていて見ることができました。
一人前の整備士になるまでには凡そ15年かかるとか。
他県の県議・県連職員さんたちとのランチを経て、自由民主党本部へ。
研修会の講師としてご登壇されましたのは何と何と、麻生太郎副総理。
在位1600日を超え歴代最長財務大臣として、『経済とは何か』について貴重なご講演をいただきました。講演内容だけではなく立ち居振る舞いやふとした仕草から大いに学びをいただきました。
続いて、谷口智彦内閣官房参与より『アベノミクスと外交政策』についてご講演いただきました。
『20年後も30年後も変わらずに世界から日本が尊敬される為にはどうすれば良いか。それはやはり経済である。経済が安定してこそ外交ができ内政ができる。』
だからこそアベノミクスなのですね。
戦後70年余、大部分の政権を担ってきた我が党の伝統と格式から成る覚悟と責任を存分に感じる研修会となりました。
我が国の未来を創るのはワタクシたちです。




















2017年05月18日
【5月18日(木)】
朝9時半、ホテルを出発し、済州島の友人がオープンさせたカッフェーを訪問。
営業は11月からということで視察のみでしたが、お洒落な店造りがされていました。
済州島の皆様は、お昼に2〜300円の海苔巻きやお弁当を食べた後、一杯500円の珈琲を飲みにカッフェーに入るとか。
お洒落なカッフェーが島内至る所で営業されています。
ホテルへ戻り、済州JCのメンバーと合流。
空港へ向かう途中、フェアウェル・ランチを催していただきました。
3日間、大変お世話になりましたソ会長を始めとする済州JCの皆様と通訳としてアテンドしていただきましたクさんに心から感謝致します。
そして、幾度も荷物チェックを受けるプチ・トラブルから2名が帰国便に手続きできないという大トラブルまで乗り越え、公式訪問を乗り越えた那賀JCのメンバーにも御礼申し上げます。





営業は11月からということで視察のみでしたが、お洒落な店造りがされていました。
済州島の皆様は、お昼に2〜300円の海苔巻きやお弁当を食べた後、一杯500円の珈琲を飲みにカッフェーに入るとか。
お洒落なカッフェーが島内至る所で営業されています。
ホテルへ戻り、済州JCのメンバーと合流。
空港へ向かう途中、フェアウェル・ランチを催していただきました。
3日間、大変お世話になりましたソ会長を始めとする済州JCの皆様と通訳としてアテンドしていただきましたクさんに心から感謝致します。
そして、幾度も荷物チェックを受けるプチ・トラブルから2名が帰国便に手続きできないという大トラブルまで乗り越え、公式訪問を乗り越えた那賀JCのメンバーにも御礼申し上げます。





2017年05月17日
【5月17日(水)】
前列左手から7列目に座っているワタクシです。
『JCI KOREA 済州 創立50周年記念式典』
ソウルや近隣のJCは勿論、韓国大阪JCやモンゴルJC等、200人超のゲストが迎えられて盛大に開催されました。
50年の歩みが紹介され蒼々たる政財界人の祝辞があり、1時間半余りの式典となりました。
記念式典のご盛会を心から祈念致します。
この日の朝は、済州市内に600程度あると云われる地元のカッフェーにてモーニング。
続いて、済州文化体験事業と位置付けての乗馬&ATV乗車。
草原を歩く緩やかなスリルと火山灰質の草原を滑走する激しいスリルの両方を体験しました。
まさにここにしかない感動を味わえます。
遅い目のランチは名物の鮑粥。
島内はいつどこで食べても美味しいです。
態勢を立て直して創立式典へ。
日の丸はワタクシたちの為だけに掲げられたものです。
両国家間に何らかの緊張感が生まれても変わらない関係構築にこそ民間外交の意義があります。
今年も訪問させていただき、友情を確認することができて良かったです。















『JCI KOREA 済州 創立50周年記念式典』
ソウルや近隣のJCは勿論、韓国大阪JCやモンゴルJC等、200人超のゲストが迎えられて盛大に開催されました。
50年の歩みが紹介され蒼々たる政財界人の祝辞があり、1時間半余りの式典となりました。
記念式典のご盛会を心から祈念致します。
この日の朝は、済州市内に600程度あると云われる地元のカッフェーにてモーニング。
続いて、済州文化体験事業と位置付けての乗馬&ATV乗車。
草原を歩く緩やかなスリルと火山灰質の草原を滑走する激しいスリルの両方を体験しました。
まさにここにしかない感動を味わえます。
遅い目のランチは名物の鮑粥。
島内はいつどこで食べても美味しいです。
態勢を立て直して創立式典へ。
日の丸はワタクシたちの為だけに掲げられたものです。
両国家間に何らかの緊張感が生まれても変わらない関係構築にこそ民間外交の意義があります。
今年も訪問させていただき、友情を確認することができて良かったです。















2017年05月16日
【5月16日(火)】
済州島へやって参りました。
(一社)那賀青年会議所が38年に亘り姉妹提携を続けている済州青年会議所の創立記念式典に出席する公式訪問です。
ワタクシのJCライフにおける最後の公式訪問となります。
夕刻、済州空港へ到着。
済州JCのメンバーにお迎えいただき、ホテルへのチェックイン後、レセプション会場へ。
済州JCの他、モンゴルJC、韓国大阪JCとワタクシたち那賀JCの4JCが一堂に会しました。
スピーチのご機会をいただきましたので、文在寅新大統領のご誕生を祝し、以下の点を述べました。
釜山にある我が国の大使館前に少女像が設置されたことは大変遺憾であること、文大統領と安倍総理の電話会談における少女像撤去についての文大統領の煮え切らないコメントについては残念な想いがしたこと、国と国との約束は守っていただきたいと一日本人として考えていること、とは言え韓国国民には韓国国民の事情があることは理解していること、両国の課題を解消しより友情を深める為にワタクシたちの民間外交があること。
モンゴルの皆様に見守られながらワタクシたちの友情をより深めようではありませんか。
そんなことが韓国語・モンゴル語に訳されて会場内に響きましたが、概ねご理解いただけたでしょうか。
リクエストをいただきましたので全力で『リンダリンダ』を熱唱させていただきました。




(一社)那賀青年会議所が38年に亘り姉妹提携を続けている済州青年会議所の創立記念式典に出席する公式訪問です。
ワタクシのJCライフにおける最後の公式訪問となります。
夕刻、済州空港へ到着。
済州JCのメンバーにお迎えいただき、ホテルへのチェックイン後、レセプション会場へ。
済州JCの他、モンゴルJC、韓国大阪JCとワタクシたち那賀JCの4JCが一堂に会しました。
スピーチのご機会をいただきましたので、文在寅新大統領のご誕生を祝し、以下の点を述べました。
釜山にある我が国の大使館前に少女像が設置されたことは大変遺憾であること、文大統領と安倍総理の電話会談における少女像撤去についての文大統領の煮え切らないコメントについては残念な想いがしたこと、国と国との約束は守っていただきたいと一日本人として考えていること、とは言え韓国国民には韓国国民の事情があることは理解していること、両国の課題を解消しより友情を深める為にワタクシたちの民間外交があること。
モンゴルの皆様に見守られながらワタクシたちの友情をより深めようではありませんか。
そんなことが韓国語・モンゴル語に訳されて会場内に響きましたが、概ねご理解いただけたでしょうか。
リクエストをいただきましたので全力で『リンダリンダ』を熱唱させていただきました。




2017年05月15日
【5月15日(月)】
朝7時、育友会のあいさつ運動実施。
小学生の登校を見守ります。
午前10時、県庁入り。
打ち合わせ及び調べごと数件。
ワーキングランチ。
世耕弘成事務所訪問。
岩出市に戻り事業所訪問。
緑化センターへ移動し、『絵手紙展』観覧。
力作の数々にほっこりします。
21日までの開催です。
夜は会合2件。



小学生の登校を見守ります。
午前10時、県庁入り。
打ち合わせ及び調べごと数件。
ワーキングランチ。
世耕弘成事務所訪問。
岩出市に戻り事業所訪問。
緑化センターへ移動し、『絵手紙展』観覧。
力作の数々にほっこりします。
21日までの開催です。
夜は会合2件。



2017年05月14日
【5月14日(日)】
近付いてきました。
『和歌山逸品フェスタ』
5月21日(日)はノーリツアリーナ和歌山へ。
田辺商工会議所にて開催された(公社)日本青年会議所 近畿地区 和歌山ブロック協議会 第6回会員会議所会議に監査担当役員として出席し、監査講評を述べさせていただきました。
講評の中で、その職においてはその言動で資質を量られる、毅然とした立ち居振る舞いをする為には日頃よりエヴィデンスやデータを基に持論を練磨しておく必要がある等の旨を申し上げました。
あとは、やはり友情を大切に育むことが重要ですよね。
友情があれば越えられる壁が増えることでしょう。
夜遅くまでお付き合いいただいたメンバーの皆様に心から感謝申し上げます。



『和歌山逸品フェスタ』
5月21日(日)はノーリツアリーナ和歌山へ。
田辺商工会議所にて開催された(公社)日本青年会議所 近畿地区 和歌山ブロック協議会 第6回会員会議所会議に監査担当役員として出席し、監査講評を述べさせていただきました。
講評の中で、その職においてはその言動で資質を量られる、毅然とした立ち居振る舞いをする為には日頃よりエヴィデンスやデータを基に持論を練磨しておく必要がある等の旨を申し上げました。
あとは、やはり友情を大切に育むことが重要ですよね。
友情があれば越えられる壁が増えることでしょう。
夜遅くまでお付き合いいただいたメンバーの皆様に心から感謝申し上げます。



2017年05月13日
【5月13日(土)】
午前7時半、岩出市役所を出発。
姫路市へ。
『第68回 姫路お城まつり』に『根来史研究会 紀州根来鉄砲隊』をお招きいただきましたので、一員として参加させていただきました。
開催三日間で10万人とも15万人とも言われる当まつりで根来鉄砲隊を存分にPRさせていただきました。
岩出市ブースも注目度高く頑張っていただいています。
午後2時半、根来鉄砲隊演舞開始。
姫路城下に大迫力の轟音が鳴り響きました。
午後4時15分、時代行列としてパレード開始。
国宝姫路城前メインストリートを存分に歩かせていただきました。
兎も角。
姫路市の地元出身偉人へのロイヤリティーは凄いですね。
至る所に『黒田官兵衛』や『KRD』という言葉が出てきます。
きっと腹が立ったら『あっかんべー』と仰ることでしょう。







姫路市へ。
『第68回 姫路お城まつり』に『根来史研究会 紀州根来鉄砲隊』をお招きいただきましたので、一員として参加させていただきました。
開催三日間で10万人とも15万人とも言われる当まつりで根来鉄砲隊を存分にPRさせていただきました。
岩出市ブースも注目度高く頑張っていただいています。
午後2時半、根来鉄砲隊演舞開始。
姫路城下に大迫力の轟音が鳴り響きました。
午後4時15分、時代行列としてパレード開始。
国宝姫路城前メインストリートを存分に歩かせていただきました。
兎も角。
姫路市の地元出身偉人へのロイヤリティーは凄いですね。
至る所に『黒田官兵衛』や『KRD』という言葉が出てきます。
きっと腹が立ったら『あっかんべー』と仰ることでしょう。







2017年05月12日
【5月12日(金)】
朝7時半、ホテル出発。
シンガポール・チャンギ国際空港へ。
チェックイン後、坂本登先輩議員(日高郡)に同行してタクシーで走ること約10分。
シンガポール日本人学校小学部チャンギ校を訪問。
池端弘久学校長と懇談し、校内を見せていただきました。
およそ4万人もの企業戦士を中心とした日本人がシンガポールに滞在されています。
そして多くの方がご家族ごとシンガポールに住みながらASEAN諸国で経済活動をして回っているとのこと。そのご家族のお子様達に素晴らしい教育環境をご提案されています。
また改めてゆっくりと視察にお伺いできればと思います。
まもなくチャンギ国際空港へ戻り、台湾桃園国際空港を経由して午後9時過ぎに関西国際空港着。
初のシンガポール訪問は駆け足の行程でしたが、多くの出会いがありました。
聞きしに勝る綺麗な国ですね。







シンガポール・チャンギ国際空港へ。
チェックイン後、坂本登先輩議員(日高郡)に同行してタクシーで走ること約10分。
シンガポール日本人学校小学部チャンギ校を訪問。
池端弘久学校長と懇談し、校内を見せていただきました。
およそ4万人もの企業戦士を中心とした日本人がシンガポールに滞在されています。
そして多くの方がご家族ごとシンガポールに住みながらASEAN諸国で経済活動をして回っているとのこと。そのご家族のお子様達に素晴らしい教育環境をご提案されています。
また改めてゆっくりと視察にお伺いできればと思います。
まもなくチャンギ国際空港へ戻り、台湾桃園国際空港を経由して午後9時過ぎに関西国際空港着。
初のシンガポール訪問は駆け足の行程でしたが、多くの出会いがありました。
聞きしに勝る綺麗な国ですね。






