2016年06月21日
【6月21日(火)】
6月定例会が閉会しました。
一般質問にも登壇し、初めての農林水産委員会に出席し、その他諸々大きな学びを得た定例会でございました。
ご指導ご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます。
これよりはいよいよ参院選へと突入します。
精一杯運動します。
皆様のご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。



一般質問にも登壇し、初めての農林水産委員会に出席し、その他諸々大きな学びを得た定例会でございました。
ご指導ご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます。
これよりはいよいよ参院選へと突入します。
精一杯運動します。
皆様のご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。



2016年06月20日
【6月20日(月)】
6月定例会もいよいよあと2日の日程を残すのみとなりました。
勿論、この後は参院選に突入するワケですが。
本日は、午前10時に本会議開会。
すぐに休憩に入り、自民党県議団の会派会合が開催されました。
意見書についての意思統一が図られました。
午前11時に本会議再開され、知事から追加議案が提出された後に、本日は散会。
午後からは先輩議員より薫陶をお受けしました。
キャリアに勝るものはございません。
夜は意見交換会。
26年振りに大学の同期と居合わせました。
ワタクシのルーツに触れた気がして嬉しかったです。

勿論、この後は参院選に突入するワケですが。
本日は、午前10時に本会議開会。
すぐに休憩に入り、自民党県議団の会派会合が開催されました。
意見書についての意思統一が図られました。
午前11時に本会議再開され、知事から追加議案が提出された後に、本日は散会。
午後からは先輩議員より薫陶をお受けしました。
キャリアに勝るものはございません。
夜は意見交換会。
26年振りに大学の同期と居合わせました。
ワタクシのルーツに触れた気がして嬉しかったです。

2016年06月19日
【6月19日(日)】
朝9時。
根来歴史資料館にて、『「ねごろ歴史の丘」観光推進協議会 設立総会』が開催されました。
旧和歌山県議会議事堂【一乗閣】を中心とした岩出市の観光推進事業を担う協議会が正式に発足したということです。
のっけからフルスロットルのご活躍を期待申し上げますとともに全面的にご協力して参ります。
午後からは、【一乗閣】エリアにて観光推進協議会発足記念イヴェントが開催しれました。
やや足元の緩い天気ではありましたが、「さかなくん」の記念講演や出展各ブースに多くのお客様が集われました。
ワタクシもブースの切り盛りをミニマムにお手伝いさせていただきました。
そうへいちゃん、人気です。




根来歴史資料館にて、『「ねごろ歴史の丘」観光推進協議会 設立総会』が開催されました。
旧和歌山県議会議事堂【一乗閣】を中心とした岩出市の観光推進事業を担う協議会が正式に発足したということです。
のっけからフルスロットルのご活躍を期待申し上げますとともに全面的にご協力して参ります。
午後からは、【一乗閣】エリアにて観光推進協議会発足記念イヴェントが開催しれました。
やや足元の緩い天気ではありましたが、「さかなくん」の記念講演や出展各ブースに多くのお客様が集われました。
ワタクシもブースの切り盛りをミニマムにお手伝いさせていただきました。
そうへいちゃん、人気です。




2016年06月18日
【6月18日(土)】
『紀の里農業協同組合 第24回通常総代会』にお招きいただき、ご挨拶させていただきました。
農業は地域経済や雇用を守る本県の基幹産業です。ワタクシ達も地域の農業振興に精一杯取り組んで参ります。
その後は、事業所訪問。
皆様、東京都知事選への関心が高いご様子。
夜は、(一社)和歌山青年会議所様『6月度例会』のご案内をいただきましたので参加させていただきました。
日本青年会議所会頭をされた樫畑先輩よりスケールの大きな浪漫溢れるご講演をお聴かせいただきました。


農業は地域経済や雇用を守る本県の基幹産業です。ワタクシ達も地域の農業振興に精一杯取り組んで参ります。
その後は、事業所訪問。
皆様、東京都知事選への関心が高いご様子。
夜は、(一社)和歌山青年会議所様『6月度例会』のご案内をいただきましたので参加させていただきました。
日本青年会議所会頭をされた樫畑先輩よりスケールの大きな浪漫溢れるご講演をお聴かせいただきました。


2016年06月17日
【6月17日(金)】
朝8時半より、Tosaka Labo.モーニング会議。
【ナガール】【おとナガール】の活動方針について・【おせっかい過ぎる婚活事業】について・スポンサー募集計画について等、綿密に協議されました。
その後、『福祉用具festival』を見学させていただきました。
車椅子は勿論、ドアノブや靴に至るまで様々な福祉用具が並んでいました。
午後からは各会場へお伺いしての打ち合わせ数件。
夜は意見交換会。
前日のダンスのレッスンの影響か少し腿から下部が重いです。

【ナガール】【おとナガール】の活動方針について・【おせっかい過ぎる婚活事業】について・スポンサー募集計画について等、綿密に協議されました。
その後、『福祉用具festival』を見学させていただきました。
車椅子は勿論、ドアノブや靴に至るまで様々な福祉用具が並んでいました。
午後からは各会場へお伺いしての打ち合わせ数件。
夜は意見交換会。
前日のダンスのレッスンの影響か少し腿から下部が重いです。

2016年06月16日
【6月16日(木)】
常任委員会が開催されました。
ワタクシは、今期より農林水産委員会に所属しています。
朝10時より開始され、委員会への付託議案3件の質疑及び一般質問が行われ、無事終了しました。
午後からは、来たる参院選に向けての準備となりました。
東京都も知事選挙へと突入するようですね。
夕方は意見交換会。
その後、地元へ戻り(一社)那賀青年会議所6月例会に出席致しました。
例会開催に際しまして大変なご理解ご協力を賜りました中村文二サンスマイルいわで代表及び津島大先生に心から感謝申し上げます。

ワタクシは、今期より農林水産委員会に所属しています。
朝10時より開始され、委員会への付託議案3件の質疑及び一般質問が行われ、無事終了しました。
午後からは、来たる参院選に向けての準備となりました。
東京都も知事選挙へと突入するようですね。
夕方は意見交換会。
その後、地元へ戻り(一社)那賀青年会議所6月例会に出席致しました。
例会開催に際しまして大変なご理解ご協力を賜りました中村文二サンスマイルいわで代表及び津島大先生に心から感謝申し上げます。

2016年06月15日
【6月15日(水)】
一般質問4日目。
3名の議員が登壇され、ICTを活用した取り組みについて・地域公共交通の課題と展望について・不登校児童生徒の学力保障について等、県当局の取り組みや見解が質されました。
有田川町で発見されたモササウルスの化石について勉強する機会ともなりました。
ワタクシの地元・岩出市の山でもモササウルスの化石が発見されたりするのでしょうか。
想いを馳せるだけで浪漫が溢れますね。
お昼は、和歌山県議員野球同好会の総会が開催されました。
今年は8月末に佐賀県佐賀市で全国大会が開催されます。

3名の議員が登壇され、ICTを活用した取り組みについて・地域公共交通の課題と展望について・不登校児童生徒の学力保障について等、県当局の取り組みや見解が質されました。
有田川町で発見されたモササウルスの化石について勉強する機会ともなりました。
ワタクシの地元・岩出市の山でもモササウルスの化石が発見されたりするのでしょうか。
想いを馳せるだけで浪漫が溢れますね。
お昼は、和歌山県議員野球同好会の総会が開催されました。
今年は8月末に佐賀県佐賀市で全国大会が開催されます。

2016年06月14日
【6月14日(火)】
一般質問3日目。
この日も4名の議員が登壇され、日本遺産『鯨とともに生きる』について・オランダ訪問報告・和歌山県立医科大学附属病院紀北分院について・土日の運動部にかかわる教員について等、県当局の取り組みや見解が質されました。
夕方より、大阪・スイスホテルにて開催された『宮沢洋一先生を励ます会』に出席させていただきました。
その後、世界を舞台に取り引きを図る企業マンとの意見交換会を催させていただきました。
現場の最前線で闘う企業戦士の体験談はやはり迫力があります。

この日も4名の議員が登壇され、日本遺産『鯨とともに生きる』について・オランダ訪問報告・和歌山県立医科大学附属病院紀北分院について・土日の運動部にかかわる教員について等、県当局の取り組みや見解が質されました。
夕方より、大阪・スイスホテルにて開催された『宮沢洋一先生を励ます会』に出席させていただきました。
その後、世界を舞台に取り引きを図る企業マンとの意見交換会を催させていただきました。
現場の最前線で闘う企業戦士の体験談はやはり迫力があります。

2016年06月13日
【6月13日(月)】
一般質問2日目。
本日も4人の議員が登壇され、小中一貫教育・小中連携教育について、外見からは分からない内部障害者について、農業共済制度について、外務省への修学旅行について等、県当局の取り組みや見解が質されました。
お昼は、和歌山県スポーツ振興議員連盟総会が開催され、県内からのリオ五輪出場者が披露されました。
夕方は、市役所にて打ち合わせとご来客1組。
夜はお通夜一軒と(一社)那賀青年会議所6月理事会でした。

本日も4人の議員が登壇され、小中一貫教育・小中連携教育について、外見からは分からない内部障害者について、農業共済制度について、外務省への修学旅行について等、県当局の取り組みや見解が質されました。
お昼は、和歌山県スポーツ振興議員連盟総会が開催され、県内からのリオ五輪出場者が披露されました。
夕方は、市役所にて打ち合わせとご来客1組。
夜はお通夜一軒と(一社)那賀青年会議所6月理事会でした。

2016年06月12日
【6月12日(日)】
朝8時。
紀の川市立体育館前にて、那賀保護司会の皆様と啓発活動開始。
朝9時。
『熊本地震復興支援
第66回社会を明るくする運動
第39回少林寺拳法紀北大会』
に岩出市少林寺拳法協会顧問として出席し、ご挨拶させていただきました。
その後、グラウンドで熱戦を繰り広げていた少年野球及び少年サッカーを観戦。
近年の選手たちは熱中症対策に皆様大きな水筒を抱えていますね。
そして、事務所へご来客。
午後からは読書と各種調整事。
久々に穏やかな午後を過ごしました。
明日からはまた6月定例会一般質問が再開します。


紀の川市立体育館前にて、那賀保護司会の皆様と啓発活動開始。
朝9時。
『熊本地震復興支援
第66回社会を明るくする運動
第39回少林寺拳法紀北大会』
に岩出市少林寺拳法協会顧問として出席し、ご挨拶させていただきました。
その後、グラウンドで熱戦を繰り広げていた少年野球及び少年サッカーを観戦。
近年の選手たちは熱中症対策に皆様大きな水筒を抱えていますね。
そして、事務所へご来客。
午後からは読書と各種調整事。
久々に穏やかな午後を過ごしました。
明日からはまた6月定例会一般質問が再開します。

