2016年04月03日
【4月3日(日)】
朝9時より、救命講習。
思えば、今までに胸骨圧迫に始まり人口呼吸、AEDの使用法をきちんと学んだのは初めてのことではなかったでしょうか。
街づくりや国づくりを考えるのも大切ですが、目の前の人を救うお手伝いができるということも大切ですね。
半日の成果として、普通救命講習修了証いただきました。
午後からは、『クラウドファンディング』勉強会、『RESAS(地域経済分析システム)』勉強会、理事長会議、会員会議所会議と続きました。
RESASには、和歌山県も本年度当初予算にて計上していますが、すごいシステムです。興味深い様々な情報が見られます。
ご興味お有りの方はインターネットでゼヒご検索下さい。その情報を如何に活用するかですね。
12時間強に亘る学びの多い1日でした。
ご段取いただきました皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
以上、JC日程でございました。







思えば、今までに胸骨圧迫に始まり人口呼吸、AEDの使用法をきちんと学んだのは初めてのことではなかったでしょうか。
街づくりや国づくりを考えるのも大切ですが、目の前の人を救うお手伝いができるということも大切ですね。
半日の成果として、普通救命講習修了証いただきました。
午後からは、『クラウドファンディング』勉強会、『RESAS(地域経済分析システム)』勉強会、理事長会議、会員会議所会議と続きました。
RESASには、和歌山県も本年度当初予算にて計上していますが、すごいシステムです。興味深い様々な情報が見られます。
ご興味お有りの方はインターネットでゼヒご検索下さい。その情報を如何に活用するかですね。
12時間強に亘る学びの多い1日でした。
ご段取いただきました皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
以上、JC日程でございました。






